ヘ音記号のひとりごと

モノ多め、音多め。日々徒然なるままに生きていきたい。

演奏会の裏方さんに拍手。

演奏会における「これって私だけ?」は、裏方さんに目が行くこと。彼らこそ、演奏会がうまくいく上で無くてはならない存在です。上手く行ってあたりまえ、その準備には頭が下がります。m(__)m

本日の駄文

本当に春らしい天気といえば聞こえがいいですが、外は雲が広がっていてなんともどよーんとしていますね。朝は花粉がひどくて死にそうでしたし、この感じだとイマイチ調子が上がらないような気も…。私、いつもココで取り留めのない話を書いていますが、調子がいいぜ!的なこと書いたこと無い気がしますね。それだけ低血圧人間なのかもしれません。。。

今週のお題「これって私だけ?」

はい、ブログに詰まった時恒例の「今週のお題」今回は「これって私だけ?」というお題ですが、私の特徴は「その他大勢の人々を見る」というところにあるかもしれません。

例えば、Liveやコンサート、吹奏楽の場合だとコンクール、定期演奏会など。当事者にとっては一大イベントであまり気がまわらないのかもしれませんが、一時舞台の運営関係の仕事をかじったことがあるので、隣人の芝生ではありませんがそんなところを気にすることが多いです。

  • 今日のLiveの物販はイマイチだなぁ、絶対開演時間までにグッズ購入できないくらい列長いよ…
  • 退場するときの誘導がすごいGoodだなぁ。混乱なく退場できてるよ…
  • 今日は開演5分押しだよね、そうだよね、まだみんな入場できていないもの…
  • あのBs.のアシスタントさん、演奏中に後ろで調整しているよ、カッケー。。。

移り気とか、姑のホコリを気にする動作に似ている的といえばそれまでかもしれません。が、こういった演奏会にとって、縁の下の力持ち的存在の皆さんは本当に大事な存在。もっといえば、「上手く運営できて当たり前」といった非常にハードな役回りです。少しでも観客の不安が出てしまうと演奏会自体のイメージが悪くなってしまうだけに、それはそれでプレッシャーだったりするわけですよね。(その分、終わった後のビールがウマいのは言うまでもありませんが)

まずは、常に時間を気にすること。物差しの一つとして時間を置いて、一日の大きな予定表を作ってみましょう。そのうえで、もし時間が押したりした時のことを考えてみましょう。時間が足りない時は、予定していたタスクを「どれを切るか」という優先順位を考えておきましょう。ただし、考え方は柔軟に。予定通りに行かないことだってたくさんありますから、臨機応変(行き当たりばったり)でも対応できる余裕を持っておくのが理想ですね。(時間が余ったらどうなるかって?そんなことあんまりないのでいいんです、べつに。)

ドキドキする舞台。その後ろ側で頑張る裏方さんにも拍手!というわけで、今日はショート・ショートでお送りしました~。