ヘ音記号のひとりごと

モノ多め、音多め。日々徒然なるままに生きていきたい。

結束バンド、2018。

結束バンド。昔はプラスチック製のものしかありませんでしたが、マジックテープ製のとても優れた製品を見つけました。お値段も手頃で、バンバン使っても罪悪感が少ない。ケーブル整理のお供にぜひいかがでしょうか?

本日の駄文

新しい年、2018年も本格的に始動しました。仕事始めが1月4日(木)でしたが、新年のあいさつ回りやあいさつ回り対応ばっかりでほぼほぼ仕事にならず。仕事する気にもならず、仕事しててもあまり集中できず。今日からが本格的にバリバリ仕事といったところでしょうかね。仕事するぞー(棒読み)

結束バンド、2018。

以前「結束バンド」の記事を書いたことがあります。ケーブルを束ねるヒモみたいなもんですね。

hamabasso.hateblo.jp

このときに書いた記事は、楽器(ベース)を弾く際に必要なシールド線(アンプと楽器を繋いでいるケーブル)をまとめるためにスグレモノのマジックテープがあります、という記事でした。今回は、その続編とも言える記事です。

ケーブルをまとめるために必要なマジックテープ。これってとっても有用なのですが、一個だけ難点がありました。それは、すぐ失くしちゃうこと。100均で売っているマジックテープはカンタンでとても使いやすいのですが、利用しないときは風でどっかに飛んでいってしまい、あっという間になくなります。これまで何個100均のテープなくしたことか…。この記事の中でも紹介しているTRUSCOのマジックバンドテープを使えばいいのですが、いかんせん高い。作りもしっかりしているから文句も無いのですが、普段使いするにはちょっともったいないというか…

話は急に変わりますが、年末年始の大掃除のとき、急に思い立って自分のPC周りを整理しました。PCの裏にはパスタのように絡まった配線がうねうね。これを見ないふりしていた今までの気持ちを改めようと思いたち、Amazonで結束バンドを探して購入してみたのです。そしたら、先述のTRUSCO製品に似た製品が売っているではありませんか!

TRUSCO製品よりも少し小さめなこの製品ですが、普段使い、とりわけPCのケーブリングをする際にはとんでもなく重宝します。ケーブルの端っこに輪っかを作って取り付けた後に、余分な長さのケーブルをくるくるまわしてスッキリ整理。なんせ60本も入って800円ですから、贅沢に使っても罪悪感をあまり感じないというか…こういう気分的な問題って大事ですよねぇ。昔ながらのプラスチックの結束バンドを使うのもいいけれど、どんどん時代は進化していい製品がでているんだなぁ、と感じた週末でございました。