ヘ音記号のひとりごと

モノ多め、音多め。日々徒然なるままに生きていきたい。

友人のfacebookアカウントが乗っ取られた話。

私の先輩のfacebookアカウントが乗っ取られ、自分にも被害が及ぶ寸前まで行きました。機転を利かせて私は被害を避けましたが、、、みなさまもお気をつけください。

本日の駄文

関東でもついに梅雨入りとなりました。どんどん毎日暑くなっていくのでしょうが…ただこの時期、身体も暑さに慣れていって真夏の暑さに耐えれるようになるんだそうです。そのためには少し運動が必要とのことで。ウォーキング等、続けたいなぁ。雨のやみ間に。

友人のfacebookアカウントが乗っ取られた話。

ちょうど昨日のことです。私のfacebook messengerにこんなメッセージが入りました。

今大丈夫?

相手は先輩。彼が引っ越ししてしまったこともあり現在ではまったく連絡を取れていませんでした。ただ、およそ10年ぶりに連絡をいただいたことが嬉しく、すぐに「大丈夫ですよ!」と返信したところ、ほどなく返信がありました。

宜しくお願いします。携帯が壊れたから。ライン登録に数名の友達の検証が要るので、メッセージの確認をお願いできる?携帯番号を教えてもらえる?

なんだ、そんなことか。じゃーすぐに自分の携帯番号返信しよう、と思ったところで、ふと考えました。

これってなんか怪しくない?

私はちょっと考え下記のようなメッセージを送りました。

はい!合言葉ありましたよね?

もちろん、合言葉なんて口から出まかせです。その後、メッセージは返信がなくなり、数時間後に先輩から「facebookアカウントを乗っ取られてしまって申し訳ない」メールが届きました。

自分でもよくこんな機転のきいたメッセージを返すことができたと思うのですが、冷静に考えれば、2度目のメッセージにおかしい点が結構あります。

  • 10年以上疎遠になっているとはいえ、LINEの友達認証に必要な人間として自分を選ぶのは少しおかしい。普通に考えれば彼の身の回りの人を第一優先で選ぶはず。
  • LINEの登録するときに友達の認証なんているんだっけ??
  • 携帯が壊れた→携帯番号を教えて欲しい、という場合、特にLINEに関する言い訳は必要ないはず。
  • まず携帯番号が必要な理由がわからない。緊急の用事ならばその旨messengerで書いてくれるはず。
  • そもそも、ずっと付き合ってきた先輩が「よろしくおねがいします」なんてメッセージ上で改まる必要はないはず。
  • よくよく見てみると、日本語が怪しい。(「宜しくお願いします」と変換する人ってあまりいないし、「ライン」と打つ人も少ないのでは?)

このあと先輩とmessengerで久しぶりにやり取りしましたが、結構な方が被害にあって携帯番号を教えてしまったとのこと。ある種「オレオレ詐欺」もこうやって騙されるんですよね…と身を持って体感してしまった出来事でした。その後、自分のfacebookアカウントのパスワードを複雑なものへ変更したのは言うまでもありません。

ちなみに、facebookアカウントを乗っ取られてしまった場合はfacebookへ即連絡してアカウント情報の停止、パスワードの変更をするとよいみたいです。みなさまも気をつけましょうね。。。