世の中、すっかり秋めいてまいりました。衣替えしてないや、そろそろ着る洋服がなくなってきた…。
Apple 新製品発表
昨日(日本時間の本日早朝)に、Appleの新製品発表がありましたね。詳細は他のまとめサイトにお任せして、10秒でまとめてみたいと思います。
- iPad air 2発表。カメラ、CPUが性能向上して薄く、軽くなりました。TouchIDがついたのもトピック。
- iPad mini air 3発表。TouchIDがつきました。
- RetinaのiMacが発表されました。
- Mac miniの新Verが発表されました。第4世代のIntel製CPUを積んでいます。
- OS X Yosemiteが発表されました。
- iOS8.1が発表されました。これはiOSのバグ修正版ですかね。
終わり。
え?これだけ?
はい、これだけです。
大っ変に申し訳ないのですが、私にとってはこれは全く興味のない発表でした。iPad airを使っているのであればともかくとして、iPad mini airなんてほとんど改善点ないし、そもそもDesktopはリンゴ使いではないし、iOSに関してもバグ修正程度なんでしょうし…。内心、「new one」として非常に期待を煽っていたものがハイレゾ対応されたiPodではないかとほのかに期待していたのですが、まったくの空振りでしたね。やはりappleはすでにDAPに興味が無いのかもしれません。誠に残念ですが…。
それ以上に、今回のガッカリ感の根っこは、Appleらしからぬ情報リークでしょうね。うっかり新製品の情報をヘルプページに出してしまうという前代未聞の珍事が起きたことで、今回のイベントは拍子抜けでしたね。昨日NEXUSも新製品発表していましたが、よっぽどこっちのほうが取り上げられているような気も。(AndroidもKitkat(4.4)からLollipop(5.0)になりましたし。
というわけで、
私のDAP更新計画。なんのためらいもなくiPod touchをWalkmanに移行する口実もできたところで、楽しみに11月のAシリーズ発売を待とうかと思います。独自OS、物理キー、長時間再生、小型、microSD対応、そしてハイレゾ。スペック的には全方位対策しているこいつの、音質と使い勝手が良いことを、いまは切に願っているところです。頼むぞ、Sony先生。

ソニー ウォークマン Aシリーズ <メモリータイプ> 64GB ブラック NW-A17/B
- 出版社/メーカー: ソニー
- 発売日: 2014/11/08
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る