ペットボトルについてくるおまけなんかを入れるための箱、コレクションケース。マニア向けのものかと思いきや、実は100円ショップにおいてあったりもします。中に入れるものと自己満足で、埃にまけない誇りを身につけるのはいかがでしょう?
本日の駄文
ぎっくり腰生活もだいぶ慣れてきました。整形外科に行った方がいい、という方と行かなくても良いという方、双方の意見を元に今日、行ってみましたが、大正解。コルセットとかホント助かるものなんですね。西洋医学もなめたもんじゃねぇ。そう感じた一日でした。もちろん、こういった時はほねつぎや接骨院などの東洋医学に一日の長があるとは思いますけど…。
コレクションケースさまざま
私は、なんとなく「おまけ」が好きです。ただより高いものはないとよく言いますが、ペットボトルについてくるおまけ、それ欲しさに集めたりしています。ミニカーだったり、小さなフィギュアだったり…。そんなものがあふれている机の上はもはや魑魅魍魎。なんか周りの人に申し訳ない気もしますが。
業務用のスペースでは容赦なくときどき入れ替えができますが、これが自宅のコレクションとなるとさすがに手を付けるのもはばかられることがあります。でもこういったところって誇り埃の宝庫。いきを一吹きすれば舞い上がる埃。もはや典型的な姑に怒られるパターンですよね。
そんななかで出会ったのが、コレクションケース。世の中には同じような境遇の方がたくさんいらっしゃるようで、立派な商品が出ています。こんな商品だと人気あるみたいですね。

コレクションケース ミニ ワイド 透明アクリル棚板タイプ ブラック
- 出版社/メーカー: ナカバヤシ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 9人 クリック: 31回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
いろんなサイズに持ってこいのようですし、アクリルをつかっているので蛍光灯の反射も抑えられて、中に入っているフィギュアを存分に愛でられる。埃も外側を拭けば解消される、なんていいことなんでしょう。
nanoblockというブロックをコレクションする専用ケース&舞台もありました。でもなんか寸法がイマイチと言う評判もあるみたいですね。。。nanoblock、観点はいいし、我が家にもいくつかあるんですが、こういうところまでハイセンスを貫いて欲しいところです。。。
でも、高いよぉぉぅぅ。。。中に入れる人形はどうせおまけだし、そんなに外側にお金かけられない、そんなかたには100円ショップいかがでしょう?とりあえず埃から守れるような簡単なケースであれば、大きめのお店で発見できます。100円ショップ、なめちゃーイカンぜよ。そんなわけで、わたしはセリアのコレクションケースが山積みされていたりします。懐もさほど痛みませんし、見た目も良いし、小さなお子様やペットのいるご家庭でも管理しやすいし。こんな管理法、いかがでしょうか?