アクティブスピーカーが突然欲しくなってしまった私。色々と調べ、かつ試聴をしたインプレッションを簡単にご紹介。数年前に比べて非常に選択肢が多くなったのは素直に喜ばしいことです。
本日の駄文
「朝倉さや」さんをご存知でしょうか?今更感がかなりありますが、山形出身で民謡日本一になった実力の持ち主なのですが、歌を訛りで歌っています。Amazonミュージックで無料ダウンロードして聞けるのですが、なんか味わい深い感じ。ネタソングだと思っていたらとんでもない、この子、意外といいかも。(キーは違うのが残念)
お手頃アクティブスピーカー
前回、boseのcompanionががっかりしてしまった私ですが、タダではへこたれたくない!でもイイもの買いたい!でもお金はない!ということで、早速家電量販店で試聴してきました。もちろん、ソースは自分がよく聞く音楽で。いまは色々な選択肢が出ていまして、なかなか甲乙付け難いというのが正直な感想ですね。

FOSTEX パーソナル・アクティブスピーカー・システム PM0.1(B)ブラック
- 出版社/メーカー: FOSTEX
- 発売日: 2014/01/31
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る
今回の本命、PM0.1。意外と大きいサイズが気になりましたが、bose companionと同様上向きの傾斜がついているので聴きやすい音になっていました。全面のLEDが眩しくないのも好印象。さらに、前面のグリルネットも別途購入できるみたいですので、部屋の模様替えに併せて気分転換できるのもいいですね。マイナスポイントは、ボリュームが背面についていること。パソコン本体でいじるような場合は気にならないかもしれませんが、併せてボリューム・コントローラー PC-1eを購入すると幸せになれる気がします。そんなに高くないし。

FOSTEX パーソナル・アクティブスピーカー・システム PM0.3(B)
- 出版社/メーカー: FOSTEX
- 発売日: 2012/03/15
- メディア: Personal Computers
- クリック: 16回
- この商品を含むブログを見る
今回の対抗、PM0.3。サイズはPM0.1よりほんの一回り大きいくらいですが、エンクロージャーに余裕が出てきたせいか音に包容力が増えた気がします。モニターオーディオの位置づけですから、若干低音が弱いような気がしますがまぁ許容範囲内かな。今(2015/4)現在ですとフジヤエービックでB級品が幾ばくか安く手に入ります。もしこだわりがないようであればそういった買い方だっていいかもしれませんね。でもこのレベルだったらボリュームコントローラー PC100USB(という名のDAC)つけて良い音で楽しみたいと思うかも。

Creative ステレオスピーカー GigaWorks T20 Series II 2.0ch 【ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア Windows版 推奨】GW-T20-IIR
- 出版社/メーカー: クリエイティブ・メディア
- 発売日: 2014/02/26
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
ずーーっと昔からある、creativeのスピーカーの銘器、T20。以前アクティブスピーカーを購入しようと考えた事があり、その時からインプレッションは良好でした。多少古臭い音になっているかも、という不安はありましたがそんなこと全然杞憂でして、非常に好印象。青いラメ入りの前面と黄色いコーンの見た目もGoodですよね。ただ、相当な年月が経過していますので、どうせ買うなら【クリエイティブメディア直販】のアウトレットがオススメです。1,000円近く安く購入できます。ついでに、この形の後継スピーカーT30 WirelessになるとBluetoothで接続できるようになってさらにいいですね。ただちょっと高いけど。【2015/4注:クリエイティブの通販ストアで2015/4/15~GWセールやるらしいので、もしかしたらググっと値下がりするかもしれませんね】

Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(B)
- 出版社/メーカー: 東和電子
- 発売日: 2010/04/01
- メディア: Personal Computers
- 購入: 6人 クリック: 118回
- この商品を含むブログ (26件) を見る
これもむかーしからあるスピーカー。登場当初は天才タマゴと呼ばれたり呼ばれなかったり。たしかにその個性的な外観からはイメージ出来ないしっかりとした音が出ます。中音域が明瞭に聞こえるので、このシリーズは「薄型テレビ用」と謳って製品を発売していたりしますが、その狙いはまさにその通りかもしれません。特にニュースや語学学習などをするかたに良いかと思いますし、この外観が気に入れば購入して損はしませんよ。

【国内正規品】JBL Pebbles バスパワードスピーカー USB DAC内蔵 ブラック PEBBLESBLKJN
- 出版社/メーカー: JBL
- 発売日: 2013/09/05
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (3件) を見る
以前購入し、現在はテレビ用のスピーカーとしてその余生を送っているJBL Pebbles。確かにこいつはコストブレーカーではありました。ただ、値段なりという言い方をすればそれもまた真なり。かつ、USB-DACまで内蔵してくれていますので、現在の私の環境だとUDA-1といちいち設定し直すのが面倒くさいので今回は却下。でもあっさりとした良い音を出してくれますので、予算がとれない方はこれでも良いかもしれません。
一言づつまとめると、以下のとおりとなります。
- PM0.1(5,700円):お手頃。上向きでなかなかGood。ボリュームコントローラがあるとbetter。2015/5より値上げ。
- PM0.3(9,000円):量感たっぷり。やや大きめ。ボリュームコントローラがあるとbetter。2015/5より値上げ。B級品ならちょっと安くなる。
- T20(7,000円):昔からある信頼感。アウトレットだと安め。GWセールで安くなる?
- T30(12,000円):新型かつBluetooth対応。でも高い。GWセールで安くなる?
- TW-S7(7,300円):かわいい見た目。
さぁ、私はどれに散財するのでしょうか?そして貴方の予想は果たして当たるのか?うっかり散財した暁にはまたこのブログで晒しますので、とりあえず、乞うご期待。