ipodtouch、ipodnano。最近新製品が発売されていますが、その煽りを受けて旧製品がありえない安価になって販売されていたりします。音質はウォークマンに軍配があがると思いますが、ポータブルガジェットとして、apple端末としての完成度はさすが。買いドキなのかもしれません。
本日の駄文
南の島に行って海に潜った後遺症として、私現在中耳炎チックになっています。たまたま調子が悪くてお邪魔した耳鼻科の先生はおじいちゃん先生。でもその先生が頂けなかった。彼の都合で来院日を勝手に決めてくれて、その日に来れないと「私の都合じゃなくあなたの都合であまり良くなりませんでした」とおっしゃる。なんとか都合をつけて病院に通っているのに、その物言いは無いよなぁ…とムカムカ。山盛りの薬を処方するだけの対応にも疑問符。たぶん再度訪れることがないでしょう。お医者さん選びって難しいのね。
ipod(旧世代品)、もしかして買いドキ?
先週新型のipodtouchをけちょんけちょんにこき下ろしてしまいましたが、まだあの時点では実機を確認しておりませんでした。というわけで今回は某家電量販店で実機を拝見してきました。結果、改めてリンゴ製品の完成度の高さを痛感させられたのでした。キレイな発色に薄くて軽い筐体。持つだけで得られる高揚感。やっぱりこの辺りのブランディングはうまいなぁ、と。
その後…横浜にあるビックカメラのOUTLET館におじゃました時にあったのが、こちら。

Apple iPod nano 16GB シルバー MD480J/A <第7世代>
- 出版社/メーカー: Apple Computer
- 発売日: 2012/10/09
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
はい、ipod nanoです。わたしも初代ipodnanoは愛用しており、やはりこの小ささは正義。音楽を聞くくらいしかしない私としては十分なポテンシャルを持ったガジェットでした。小さく、軽く、タッチパネルで操作性も抜群。bluetoothだってくっついてます。端子はLightningになってしまったけれど、その機動性と美しさはやはりapple製品としてのidentityを十分に発揮しています。容量も16GBですので、そんなに音楽曲数を入れなければ十二分に活用可能。今回2015モデルは17,800円(税抜)で発売されていますが、そんな優れものがなんと…
iPod nano 16GBの展示品が各色入荷しました! 税抜¥8,980とお買い得!展示品特価販売の為、無くなり次第終了です! pic.twitter.com/r6RB9MoMME
— ビックカメラアウトレット横浜ビブレ店 (@bicoutlet_vivre) 2015, 7月 26
なんと8,980円。展示品ということで結構キズキズものではありましたが、まぁ音楽を楽しむためと割り切れば非常にお買い得な値付けです。ついでに…
iPod touchの展示品も安い! 16GB 税抜¥16,800 32GB 税抜¥17,800 64GB 税抜¥29,800 pic.twitter.com/BObUha5mWw
— ビックカメラアウトレット横浜ビブレ店 (@bicoutlet_vivre) 2015, 7月 26
こちらも十分に安いです。(昨日の段階で在庫があったのは32GBだけでした)ipodnanoの2倍の値段と考えれば高いですが、最新のipodtouchの半額と考えればそれだけで十分に魅力的。あまり安くなることのないapple製品がこのバーゲンプライス、かなりお買い得ではないかと思います。DAPとしては少し魅力が劣りますが、ポータブルガジェットとしては十分に魅力的なipodtouch。このくらいの値段で普通に販売してくれればsony危うし、と思ってしまった私でした。あれ、おかしいな。私も1台欲しくなってきてしまったぞ…?