ヘ音記号のひとりごと

モノ多め、音多め。日々徒然なるままに生きていきたい。

Lavie HZ750/A SSD換装

私の愛機HZ750Z/AのSSDを換装してみました。これがあっという間に完了。特殊なネジや困った操作をする必要もなくすんなりと上手くいきました。容量不足に陥る前に、こういった改造ならば早めに行った方がいいかもですよ。

本日の駄文

ようやく梅雨らしい天気になってきた感じです。過ごしやすい天気なのはいいことですが、身体的にはこれから来る夏に向けての準備期間なんでしょうかね。なんとかなんとか夏の暑い期間を乗り切りたいところですね。

Lavie HZ750/A SSD換装

私の愛機、NEC Lavie HZ750HZ/A。ちょっと昔の機体ではありますが、SSDを搭載していてメモリも8GB。なにより軽くて起動時間も早いことから大変に重宝しております。ただ、ちょっとした不安が。それはSSD容量です。初期値のSSD容量は128GB。さすがにちょっと心許ない感じです。

日本電気 LaVie Hybrid ZERO - HZ750/AAB ストームブラック PC-HZ750AAB

日本電気 LaVie Hybrid ZERO - HZ750/AAB ストームブラック PC-HZ750AAB

 

ただ、このPCの美点(と勝手に思っていますが)は、とっても分解が簡単なこと。いつものように換装してしまえばもっと便利に使えるんじゃないかしら?そう考え、今回実際にやってみました。

まず、一番最初に積んであるSSDの確認から。このタイプ(HZシリーズ)はその生産時期によってmsata接続とM2接続の2パターンがあります。私愛用のソフト「Speccy」で型番を確認し、Google先生に聞いてみたところ…私の愛機はMSATA接続になっているようです。というわけで、M2コネクタのSATA接続となっているSSDを購入。今回はWDのSSDにしてみました。理由?ただなんとなく。BlueシリーズはHDDで有名なシリーズですから、信頼性を求めたともいいますかね。

で。さっそくPCを見てみましょう。

今回PCからのデータ吸い出しには、KingSpecさんのSSD-USB接続ケーブルを利用しました。何の問題もなく普通に接続できましたよ。精密ドライバーがついてくるのもポイント高し。

ちなみに、M2規格のSSDと並べてみるとこんな感じ。

この黒い箱を開けると、きちんと2280のM2がさせるようなコネクタがございまして。USBでPCに接続して、いつものようにEaseUS Todo Backupを使ってイメージを作ります。ちなみにEaseUS To Do Backupはこちらから。

jp.easeus.com

その後…

PCを開腹!なんの難しいこともなく、通常のねじを10カ所程度緩めるだけで簡単に開きました。薄い筐体に、一生懸命パーツを埋め込んでいるのが見て取れます。(ちなみにメモリはオンボードでくっついているので増設不可なんです)でを…

もともとくっついていたSSDを記念撮影。こちらを前述のWD製SSDに刺し直すと、何の問題もなく無事に認識されました。

もう少しいろいろあるかなぁと思っていたSSD差し替え作業。今回は全くの杞憂に終わり、非常に簡単に差し替えができました。注意点があるとするならば、M2SSDの規格がSATAなのかM2接続なのかで速度が出るかどうかが変わってきますので、このあたりでしょうか。いやー、PCいじるのって「たーのしー♪」ですね。