ヘ音記号のひとりごと

モノ多め、音多め。日々徒然なるままに生きていきたい。

(備忘録)DiscoverProで再生できる動画作成

DiscoverProで動画を見るための方法をマニュアル(備忘録?)にしてまとめてみました。映像のファイルの仕組みとかもあるのですが、とにかく、DiscoverProを使ってなんとしてでもSDカードから車の中で動画を流したい人向けのニッチな記事です。

本日の駄文

この四連休、お天気にも恵まれどちらかへ出かけられた方も多いのではないでしょうか?新幹線や高速道路、空港もかなりの混雑っぷりだったようですね。(私はまだコロナを恐れているので極力巣ごもり生活していますが)今週はあと3日残っておりますが、なんとか踏ん張っていきたいところですね。

(備忘録)DiscoverProで再生できる動画作成

はじめに

私の愛車、Golf7 Variant。これにくっついているインフォテイメントシステムがDiscoverProです。車齢は、ちょうど5年ほど。中古車で購入してから、ほぼ2年間のお付き合いで、前期型のGolf 7です。先日大規模なメカトロの故障が発生したものの、走りに関してはほとんど言うことなし。あとは定期的に点検することで基本乗り潰すまでは頑張ってほしいと願っているところです。

さて。このDiscoverProですが、前期型のDiscoverProは結構癖のあるシステムです。

  • ナビ性能は、精度やナビルートの選定などは国内メーカー製と比較すると弱いです。(今ではすっかりスマホナビを使っています。)
  • ワイドFMも受信できません。(実は設定をやろうと思えばVCDSでできるのですが、そうすると通常のFM局が受信できなくなるという致命的な弱点もあり…いまでは必要なときにスマホのBluetooth経由でradikoを聞いています)

ただ、結構良いところもあります。

  • 音に関しては、ハーマン・カードン製のアンプを利用しているらしく、ノーマルでもなかなかいい音してました。(今では別メーカーのスピーカーに換装済みですが)
  • これは装備にもよるのですが、ETC2.0(その頃の名前はDSRCだったかも)も搭載しているので、渋滞情報が細かく反映されます。(ただし今ではプローブ情報が反映されないので、こちらも少しトレンドからは離れてしまっっていますが)
  • DVDスロットとは別にメモリーカードが2枚入ります。わたしはその2枚のうちの1枚は音楽専用、1枚は映像専用として使い分けをしています。

今回触れるのは、このDiscoverProで、SDカードを介してMP4動画を見るときのイロハ(というか自分の備忘録)です。このシステム、結構古いためか、音楽を聞く時は大体のファイルが再生できる(FLACでもOK)なのに、映像はかなりスイートスポットが狭く、普通のMP4ファイルはことごとくエラーになるのです。

まずおさらい。

説明書にオフィシャルで書いてある、再生可能ファイル情報はこれだけ。

 最大解像度: 720 x 576
 フォーマット: MPEG-1, MPEG-2 (.mpg, .mpeg)
 フォーマット: ISO-MPEG4: DivX 3, 4, 5 Xvid (.avi)
 フォーマット: ISO-MPEG4 H.264 (.mp4, .m4v, mov)
 フォーマット: Windows Media Video 10 (.wmv, asf)

これだけです。だから、混乱するんです。大変だったんです。順を追ってみていきましょう。

1.動画を準備する

最近では家庭用のビデオカメラで撮った映像をMP4で車の中で見たりするんでしょうか…?そんな需要があるかどうかはわかりませんが、ほとんどの方がyoutubeやニコニコ動画などの動画を見れたら…と思うでしょう。また、好きなアーティストさんのLIVE映像やDVDを借りた映画を車の中で見たいと思う方も多いでしょう。

世の中には、こういったことを可能にするようなソフトもいくつか存在します。有名どころとしては、

  • Craving Explorer(youtubeやニコニコ動画をダウンロードできるソフト、と謳っています。いろいろとお邪魔おまけソフトも付いてくるので、本体だけほしい方はインストール時には気をつけて)
  • MakeMKV(DVDやBlu-rayをリッピングできることで有名、かつ重宝するソフトではありますが、試用できるのは1ヶ月間だけです。)
  • うぇぶれこ(ブラウザのキャプチャソフト。ブラウザ内の音、画像をそのまんま撮るソフトです。マウスの動きや音なんかもキャプチャできるので、操作方法を友人に伝えるときなんかにも有効です)
  • Windows10のゲームモード(これはWindows10の機能で、任意のウインドウをそのまんま撮るモードです。余計なソフトを使わなくても良い点で、最初はこの機能を使ってみるのもいいでしょう)

あたりでしょうか。ただし。お約束ではありますがDVDやBlu-rayをリッピングは違法行為ですので、お気をつけて。(平成24年10月から著作権法が変わりました 販売または有料配信されている音楽や映像の「違法ダウンロード」は刑罰の対象となりました | 暮らしに役立つ情報 | 政府広報オンライン

2.用意した動画のクオリティの確認

せっかく用意した動画でも、意外と気になる箇所があったりします。チェック事項とそれに対応するソフトをご紹介します。

  1. 音が小さい場合(→MP3GainGUI)MP4ファイルを用意しても、音量のレベルが低すぎて車で聞こえない、というケースがありました。このソフトを利用して、音量のレベルを上げることが出来ました。
  2. 音がずれる場合(→MKVToolNIX GUI)録画すると微妙に音と映像がずれることがあります。(LIVE映像等、音楽モノだと口と音がずれることがあります)これをちょっとだけ修正する場合に利用したのがこのソフトです。細かいことはよくわかりませんが、音だけをxミリ秒単位で前/後に調整できます。
  3. チャプターを打ちたい場合(→XMediaRecode)DiscoverProではチャプターを打ったところで前のチャプターへ送ることが出来ないのですが、PC上ではチャプターがあったほうが何かと視聴する際にはかどります。(本来、XMediaRecodeでも車で見るためのエンコード設定ができるはずなのですが、今回はpass(泣))
4.映像をDiscoverPro仕様にする(→Handbrake)

以前のHandbrake仕様(0.x.x)であれば、設定プリセット「Universal」で素直に再生ができたのですが、現在の仕様(1.x.x)では、既存プリセットでMP4ファイルを作ろうとしてもダメです。再生できないゴミファイルが出来上がります。よって、自分で設定プリセットをイジって設定する必要があります。

トライ・アンド・エラーをひたすらひたすら繰り返した上で一番、安定したのが下記でした。正直PCの画面で見る分には画像、音質ともに荒いのですが、車内でみるだけだったら十分ではないか、と。

「寸法」タブ

  • フレーム幅 720
  • フレーム高 404
  • アナモフィック Automatic
  • モジュール 2
  • クロッピング 自動

「フィルタ」タブ

  • (特に弄る箇所なし)

「Video」(動画)タブ

  • 1.Video Codec:H.264(x264)
  • 2.Framerate(FPS):24 →固定フレームレートで確認※品質 を平均ビットレートにチェックを入れる
  • 3.Average Bitrate(kbps): 2000 kbit/s→まずは2-Passエンコード 1パス目を高速化 にチェックが入っている※映像を最適化
  • 4.Encode Options
  • ①Preset:fast
  • ②Tune:none
  • ③Profile:baseline →重要
  • ④Level:3.0 →重要

「Audio」タブ

  • Track0を「AAC(CoreAudio)」「Stereo」「Auto」「128」
  • (320bpsでいけているファイルもあったので、ここはあまりビットレート関係ないかもしれません…)
5.映像ファイルが大きすぎるor再生時間が長過ぎる場合は切る(→MP4Splitter)

これもいちばん私を悩ませ続けてきた要因です。上記設定で何回エンコードを繰り返してもうまくいく時と失敗する時があったのです。テストで60秒だとなんどエンコード再生可。ただし本編2時間ファイルを同一設定でエンコードしても再生不可。うーん。。。

そこで、元ファイルを適当な場所でちょん切ってみたところ…拍子抜けするほど普通に再生できたのでした。。。そのときに役立ったソフトがMP4Splitterというソフト。元の設定をそのままにちょん切るためだけのソフト。そのわかりやすさが私には向いていたようです。

まとめ

最後に重要なこと。これ、順番を間違えるとダメです。ちょん切ったあとにエンコードしたら時間がかかって仕方長いし、MKVファイルになってると再生不可になるし、いろいろ試してベストの順番がこれでした。かならず1~5番までの順番を間違えないように作業を進めてくださいね。

非常に長くなってしまいましたが、以上が映像をDiscoverProで見るための設定のすべてでした。細かいことは端折ってしまいましたが、そこはGoogle先生に聞いていただくことにして…。皆様のご検討をお祈りしております。m(_ _)m