ヘ音記号のひとりごと

モノ多め、音多め。日々徒然なるままに生きていきたい。

MAZDA3 1ヶ月レビュー

私の愛車、MAZDA3がやってきてから1ヶ月。最初はガチガチだった足回りも少しずつこなれてきました。納車前から考えていたこと、納車後にわかったこと、長文レビューです。

本日の駄文

この時期は新入生、新入社員の皆さんの初々しさが目に映る時期ですね。電車の中でも真新しい帽子をかぶった児童さん、リクルートスーツにネクタイを締めた方、様々見かけます。みなさん、今日を乗り切れば週末です。なんとか頑張りましょう。

MAZDA3 1ヶ月レビュー

私の愛車、MAZDA3が納車されてから約1ヶ月が過ぎようとしています。ほぼ街乗りしかしていませんが、先日ようやく高速道路も走ることができましたので、購入前と購入後でイメージが変わったところやイメージ通りの部分など、なんとなくレビューしたいと思います。これから増えるであろうお仲間の皆様のご参考になれば幸いです。

(フォーマット(?)は)みんカラさんと同じように記載してます。みんカラさんにも私のページ、ひっそりと存在しているので、あとで転載しておきますね(汗)

外装や内装のデザイン

とにかくこのクルマのデザインのこだわりは半端ない。コレだけで全ての欠点を許せるような良さがあると思います。外装。ちょっと悪そうな目つきにマツダの赤の顔は、ひと目見ただけで印象に残る素晴らしさ。最初から赤しか眼中になかったです。内装も世界観がすべて統一されていて、このクラスとしては上質感がある。15Sだとしてもここの部分は変わらないので、250万円の国産車でもここまでできるんだ、というマツダの意地みたいなものを感じます。
 それだけに、使い勝手は少しスポイルされてしまっており、後方の見切りは悪いです。(見切りの悪さをカバーするため、左右後方にクルマが接近すると知らせてくれるソナーが付いているのはありがたいけれど)

走行性能(パワー、操作性、扱いやすさ)

私が購入した20S(ガソリンエンジン、NA)は、非常にジェントルな感じ。モアパワー!と感じることも多いけれど、スポーツモードにしてあげれば少しは解消されるので、今のところは必要十分。試乗した15Sは全般的にエンジン回転数が高くなるため、20Sとは違った面白さがありました。例えるなら、穏やかなロードスターといった感じ。これはこれで「面白い」かも知れない。(とは思ったものの、長距離を走る事を考えて20Sにした私です)高速道路を走っていてもとても安定して走ってくれるので、そういった意味でも私にとってのベストは20Sだったのかな、と。

ディーゼルやスカイアクティブエンジンは…価格が高いので最初から選択肢にありませんでした。。長距離を乗る人だったらディーゼル、ロマンをもとめる方だったらスカイアクティブでしょうか。(ホントは新エンジン乗ってみたいけど、流石にちょっとお高い…)

乗り心地(硬め、静粛性、振動)

乗り始めは多少の硬さが気になりましたが、1ヶ月程度走り込むと少しこなれてきた感じです。ドイツ車のようなガチガチ感ではなく、良く言えばどっしり、悪く言えば鈍重な感じ。もうすこし強力なエンジンだったらすこしは印象が変わってくるのでしょうか。だからこそ、トルクの太いディーゼルとかと相性がいいのかも知れないですね。
 静粛性は…これはかなりいい線いってます。信号待ちしてるとき(アイドリングストップ機能が働いているとき)は、ほぼ無音。これはかなりすごいことで、国産車ではあまり感じたことのない経験です。(昔乗らせてもらったセルシオは走ってるときですら静粛性に優れていましたけど…)前席のバフっというドアの閉まる音もいい。ただ、後席のドアの閉まる音は普通なんですよね。。。

積載性(こんなものが詰める)

これは、正直残念というか、最初から諦めていたところがありますが、やっぱり狭いと思います。以前乗っていたゴルフヴァリアントと比較すると、奥行きはほぼ1/2になってしまっている感覚。エレキベースも横向きでは入らないので、後席部分を倒すか、後席に乗せるかしないと積み込むことができません。積載量を優先させるようであれば、素直に他のクルマを選びましょう。ちなみに、2人乗り前提(後席を倒してトノカバーをぶん投げた状態)であればコントラバスだって入ります。これは当初の目論見通り。

燃費(自己満足度)

燃費はそこまで気にしません!と思っていた私ではありますが、もう少し延びてほしいのが正直なところ。現在、ほぼ街乗りだとリッター10kmといったところでしょうか。コロナが落ち着いてもう少し遠出できるようになればもっと燃費も改善できるような気がするんですけどねぇ。

価格(総額、下取り、オプション価格など)

これ、なんというか判断が難しいところといいますか…定価で購入したとしても、満足度はとても高い車だと思うんです。でも、定価から「一律5万円の値引きオンリーです」とか言われると、萎えるというか…。私も最初、わざわざ試乗予約して行ったディーラーさんに15Sの見積提示を受けたときに値引き無し、乗り出し300万円提示をうけたので…これではなかなかきつい。実際のところ、私は良いディーラーさんと良い個体に巡り会えたので20TSをオトクに購入できたのは非常にラッキーだったのですが…。2021年現在、ガソリン車でお探しならば新古車や走行距離の少ない中古車を探してみるのも良いかも知れません。懸案だったCTSとMRCCも改善されるアップデートプログラムをディーラーで無償で受けることができますから。(ホントはサスペンションなんかも年次改良で良くなってるみたいですけどね)

国内でもある程度ライバルは揃ってきてます。販売力の強いカローラ、走りやすかったインプレッサ。そしてCセグメントの標準車でもあるゴルフ8もついに日本で発売が開始されましたね。登場したときは無類の強さを誇ったMAZDA3ですが、だんだんとその優位性は薄れてきている気もしていて。特別仕様車やお買い得車など、定期的なテコ入れをしていただくか、今回のMRCCやCTSのような無償アップデートをしてくれるようなサービスがあったら定期的にあったらいいのに、と思っています。

以上を踏まえて。

満足している点
  • 外装の見た目。はっとするくらい洗練され、一目惚れしたデザインはやはり唯一無二。その印象はいまでも変わりません。
  • 限定カラー「赤」の質感。マツダ車の赤は本当に綺麗で、これだけでも所有欲を満たすことができる。でも100周年記念車の白に乗ったときも本当にいい色だったなぁという印象。道で白のMAZDA3とすれ違うと、丸っこい車体がかわいい感じ。色によってキャラクターが変わるんだなぁと実感したりして。
  • 内装の質感の高さ。上質でセンスの良いインパネ周り。運転席液晶も統一感が有り、ごてごてしていないのが好み。ヘッドアップディスプレイも便利で運転の邪魔になっていない点はGood。
  • マツコネ(ナビや音楽再生)もようやく及第点になりました。デザイン優先で操作性はいま一歩ではありますが、このクルマのキャラクターに合っていてかっこいい。先日のVer.UPで、MRCCやCTSもようやく少しは使えるレベルになりました。
不満な点
  • 内装でピアノブラックを多用している点が良い点でもあるが悪い点。(傷が目立ってしまう)
  • わかっちゃいたけど、デザイン優先で作られているので犠牲になった点も多い。(左後ろの見切りの悪さは代表例)
  • Cセグメントハッチバックとしては標準サイズではあるが、あまり荷物が載せられない後部荷室。
  • 荷物を出し入れするときに、リアスカッフ部分が出っ張りになっており、あまりスムーズに荷物が取り出せない。
  • 一般的な燃費。そこまで遠出するわけではないけれど、もう少し良いと嬉しいかな。
まとめ

やっぱり、このクルマはなんだかんだでスタイルで買う車だと思います。外観、内装、いずれもが素晴らしい。引き算の美学というものを感じさせる出来は、発表から1年以上経つ今でも突出している(と勝手に自分でそう思います)。CX-5やMX-30もいいけれど、やっぱり私はMAZDA3の低く構えた攻撃的な獲物を狙うような眼が好きです。そして、そのイメージを具現化したようなコクピットも。
それだけに、惜しい部分はたくさんあるんです。見切りの悪さ、もう少しトルクが太くキビキビ走ればよいであろうエンジン、狭いラゲッジスペース。前回乗っていたゴルフヴァリアントは全てにおいて80点の優等生でしたが、今回のMAZDA3は1点突破型の「突き抜けたかっこよさ」が好きか嫌いか。これによって評価が分かれると思います。

試乗の段階でスバルの営業さんに言われた言葉が全てを物語っていると思います。「MAZDA3は麻薬で、好きな人がハマったらそれ以外のクルマは眼中になくなる」まさにそのとおりです。少しの不満を抱えながら、しばらくはMAZDA3に乗り続けるでしょう。でも乗り換えるときがあるとすれば、そのときはMAZDA3が思い出に残ってしまうでしょう。それくらい、かっこいい車だと思います。

別に車自体の出来が悪いわけではなく、高水準のものがあまりに出来が良すぎるだけで、それ以外の惜しい部分が本当に残念に感じるというか。だから、普通にこのクルマ、ドライバーズカーとしては運転しやすいしいい車です。バックカメラも綺麗だし、ナビもパナ製だし、CDデッキだって付いてるし。オールインクルードされた価格で乗り出し300万にしては、素晴らしく出来の良い車だと思いますよ。あとは、好きか嫌いか。ですかねぇ。

絶対に取り付けたほうが良い、ラゲッジのスカッフプレート。(もちろん私も付けてます)荷物を入れるときにも取り出すときにも、とにかくガンガン当たるんです。(はっきり言って邪魔なんだけど、そうも言えないもどかしさ)プラスチック部分を保護するという意味でも、かっこよさという点でもいいアイテムです。