ヘ音記号のひとりごと

モノ多め、音多め。日々徒然なるままに生きていきたい。

2022/5/16 青山吉能@横浜ランドマークホール

初めての生、青山吉能さん。行く前は正直不安だったけど、そんなことぜーんぶ払拭するくらいの素晴らしいステージングでした。これからも彼女、追いかけていきます。

本日の駄文

本日はもうダウンしているかと思ったんです。昨日は午前午後と楽器を弾いたあと、推し事。よって朝から敢えてのAM休をとっていたのですが、意外と元気な私。やっぱり日々のこころの充実があるといいのかもしれませんねぇ。

2022/05/16 青山吉能Birthday Live「鉄は熱いうちに打て」夜の部 @横浜ランドマークホール

コロナが一段落したおかげで、この週末は各地でいろいろなイベントが行われていたようです。本当にいろいろあって(自分の楽団の楽器の練習もあって)取捨選択をしたところ、今回は青山吉能さん、よっぴーのBirthday Liveにお邪魔させていただくこととしました。とにかく、良かった。よっぴーの良さ全開、いろいろ磨きがかかっていてとても良かったです。それでは、いつものように感想をば。

  • 今回のハコは自宅からも比較的近い横浜ランドマークホール(実は存在を初めて知りました、数年前にリニューアルしてLIVEにも対応したホールになったようです)。立地は最高ですが、椅子が硬いのとワンドリンク制なのがすこしいただけないかなぁ。。。規模としては、こじんまりしていたいい空間でした。
  • バンドメンバー4人が入り、いよいよスタート。最初の三曲は夜から明け方をイメージした曲の並びにしたとのことで、カバー2曲とPage。君はMoonは初めて聞きましたが、7/22の曲なんですね。1番と2番で声色を使い分けていたのが原曲リスペクトしている彼女らしさが出てました。
  • 3曲終わるとMCタイム。昼から流れで来ているお客様も多いようで、お水補給タイムに自然と沸き起こる拍手。みなさん、かなり訓練されていらっしゃる。
  • 4曲目以降は「いまの青山吉能を形作るもととなった曲たち」。外しちゃいけないのはWUG曲でしょう…と勝手に思っていた私にとって、WUGキャラソン3曲とも歌ってくれたのは、なんという僥倖。ステラ・ドライブにいたってはフルコーラス歌ってくれました。やっぱり往年のファン層は違う、声は出せないけれど、イントロから「来てくれた…(泣)」という声にならない声、多数。ステラ・ドライブに至っては叫びにも感嘆にも似た声が会場全体から溢れ、自然と手拍子が沸き起こり、歌に入るとじっくり聞き入るファン。やっぱり、訓練されたオタク達、レベルが違う。カラオケだったのが少し残念ではあるけれど、いまこの時にWUG曲を聞けただけでもおじさん嬉しい。
  • プラオレのカップリング曲、そして恋愛暴君の曲。それぞれがそれぞれの色をガラッと変えて披露してくれたあたりは、失礼ながら「声優」よっぴーの真骨頂だと感じながら見ていました。
  • ここでバンドメンバー再び参加。メンバー紹介のあとは、「テイチクエンタテインメントのレーベルメイト」、中村中さんの曲をしっとりと聞かせてくれたあと、事前のアンケートでもたくさんの票を集めた「Judy and Mary」のそばかす。楽しそうにはっちゃけるよっぴー、やっぱり眼福。
  • ラストパートは「わたしの樹」を情感たっぷりに歌い上げたあと、「今後80歳になっても、38歳になっても、おなじように歌い続けていきたい」というPage。これで本プロ終了。いいライブだったなー。
  • とおもったら、まさかのアンコール登場。「オタクがアンコールしているときに全力で裏を取ってアンコール言うやつ、ほんっと迷惑なんだよねー」なんていう青山節を効かせながら、予定外のもう1曲。すべて持ち曲披露したあとに、なにを演奏するのか。昼の部でやった「解放区」を歌ってくれました。バンド紹介のときにkey奏者の方と話していたMCで解放区のフレーズが出てきたのですが、見事に最後の最後で伏線回収できました。
  • そして、まさかの解放区の最後で「7月に新曲。出します!」のアナウンスがあって締め。わたしは大人たちが「え、まじ?」という顔をしていたのを見逃しませんでした。これ情報解禁してよかったのかなー、なんていらぬ心配をしてしまうラストで見事に大団円を迎えました。
  • バンドメンバーについても少しだけ。以前よりも一体感が出てきたバンドの皆さんだった気がします。本日のBassの機材はFenderのプレベ。アンプはampeg。ampegらしい甘い太い音がしてました。

今回のライブ、私の中では一番最初に予定に組まれたLiveだったんです。だから他のLive(まめぐのBluenote行きたかった…)をキャンセルして初志貫徹、よっぴーに賭けたんです。そしたら、なんと席が最前列というとんでもない強運。いつもこんな場所で見ること絶対ないのに、この日だけはよっぴーのアイシャドウのキラキラまでじっくり見えてしまう距離で音を浴びて堪能できました。

私のなかでは、今回のLiveは結構賭けだったんです。というのも…前回のLiveでのよっぴーはまだ「発展途上」だと思ったから。そんな不安、一気に払拭してくれた今回のステージング。音程も表現力もぐんと高くなってたし、安心感を持って見れるLiveでした。さすがに1日2公演、喉は限界近くまで酷使していて最後はギリギリだったけれど、でもそのペース配分まで含めて完璧。ついでにアンコールの解放区はまさに自分の中の衝動を開放したかのような絶唱でした。そうそう、そんな歌声におじさんは惹かれたんです。

生ステラ・ドライブが聞けて、生WUGちゃんキャラソンが聞けて、本当に充実したLIVEだったと思います。オタクの皆さんもきちんとレギュレーションを守っていたし(ジャンプ禁止だったけど、WUG曲で地面が揺れていたのは、みんなが一つのグルーブを感じていたからだと信じたい、)そんな意味でもぜひ次のLIVEも追いかけていきたい。そう強く感じるステージでした。彼女の言葉を借りるならば、やっぱり生LIVEは生でしか感じられない良さがある。そういったものを今後も続けていきたい。私もそう思います。今回のLIVEに巡り合わせてくれた、いろいろなコトに感謝です。はい。

終演後の手書きのお見送りシート。人柄が感じられます。

六等星の夜
君はMoon
Page
Dice of Life!
青い月のシャングリラ
ステラ・ドライブ
be Cute
「スキ」を教えてください
友達の詩
そばかす
わたしの樹
Page
解放区(En)

Page

Page

  • インペリアルレコード
Amazon