ヘ音記号のひとりごと

モノ多め、音多め。日々徒然なるままに生きていきたい。

2022年 買ってよかったもの

2022年に購入して良かったものをまとめました。ちょっと書くだけのつもりが、えらく長文になってしまった…それだけ2022年は浪費を重ねたいいめぐり逢いが多かった年なのでしょう。

本日の駄文

いやー、本当に寒くなりましたね。一気に年末のような寒波が来ているとのことで、家の中も寒い寒い。ただ、この週末に最新型のダイキンエアコンが設置されたことで、だいぶんしのぎやすくなりました。無理して購入して良かった、エアコン。(懐には隙間風がビュービュー吹いていますが)

2022年 買ってよかったもの

今週のお題「買ってよかった2022」

今年も、この季節がやってまいりました。自分の浪費癖を振り返り、一年の反省をした上でまた来年も頑張るぞ、という「買ってよかったもの 2022年」でございます。

振り返ると、今年は本当に大物をたくさん買ったなぁ、という印象です。自分の調子の悪さにかこつけて、非常に高額商品を爆買いしました。おかげで、自分の貯金はすっからかん、カードも限度額限界まで使ってしまうというハチャメチャな生活を送っております。精神的に安定していた時期はまだよかったものの、10月以降がまるでダメ、欲しい物をどんどんぽちぽちしてしまう悪魔のような季節でした。。。

さておき、そんなキングボンビーが降臨した今年ではありますが、間違いなく自分の生活にうるおいを与えてもらっているものも多数あります。今週のお題の趣旨にのっとり、ランキング形式&番外編でお送りしたいと思います。はじめに断っておきますが、えらい長文になりそうです。後何卒ご容赦のほどm(__)m

第9位 テレビ視聴用アイテム

いつもはリビングでテレビを見ることが多い私ではありますが、ここ数ヶ月はほとんどyoutubeを活用する生活が板についてきました。とはいっても、やはりテレビは私と切っても切り離せないものであり(オールドタイプの人間なので…)そこで新たに購入したのが、タブレット用のnasneであり、またPCで視聴するためのPlex製品であり、youtubeをメインTVで見るときに使うのがAmazon Fireだったりするのです。

nasneは、昨年購入したXiaomiのタブレットで寝っ転がりながらストリーミングでテレビを見るのに、またPlexの両製品は、USB接続のTV視聴専用機orメインPCでテレビを見るのに、また、リビングでテレビが面白くないときは、Fire TVに切り替えてyoutubeを見たりしています。また人生で怠惰な時間がとっても増えました(苦笑)

一番利用しているのは…Fire TVかなぁ。やはり民生機だけあって、インターフェースがよく考えて作ってあります。第三世代となったFireもそれなりにサクサク動きますし、これがブラックフライデーで超安価に売られていたのは、ずるいよなぁ…。(私、定価で買いました)

第8位 Logicool G ワイヤレスヘッドセット G435

仕事で役に立っているLogicool Gのワイヤレスヘッドセットです。USB接続で簡単にPCとつながり、音声もそれなりに明瞭、でも価格もそれなりにお手頃、という3拍子そろったものです。が。。。本当は、かつて利用していたH600が超お気に入りだったので、こいつの後継がよかったのですが、、、時代が時代なんですかねぇ。

第7位 エレコム Windows Hello対応Webカメラ UCAM-CF20FBBK

AppleのiPhoneができる顔認証が、なぜWindowsPCで出来ないの?と思ってから、顔認証カメラを結構探してました。で、見つけたのがこのエレコムのカメラです。実はあんまりエレコムいいイメージ持っていなかったのですが、このカメラは、良い。反応や認証速度も超早いし、仕事相手とのWebカメラとしても使えます。(仕事相手には多少ぼんやりと見えていたほうがいいかな?とおもうので、あまりに高精細なカメラは必要ない、といいますか…)

毎回Windowsでログオンパスワード打つ時間が短縮されますし、指紋認証よりもあっという間に終わるので、お手軽。自宅のPCであればマスクしなくても認証できますから、そういった意味でも、メインPCのソリューションの1つとして素直に優秀だと思います。値段はちょっとしますけど。

第6位 エレコム 電源タップ 10個口 ECT-1625BK

エレコムが好きじゃないとか言いながら、今年はエレコム製品が2つです。この電源タップは、好き。とても好き。なぜいままでこういったタップがなかったのか、マジで謎です。ただ差し口が10個ある電源タップ、非常にシンプルではありますが、TV周りの電源タップやPC周りの電源タップが徐々にこれに置き換わっています。数こそ正義。

色や電源コードの長さも選べるのがこのタップの良いところ。ほーんと使いやすいです。たぶん来年も買い増しすると思います(笑)

第5位 YAMAHA AVアンプ

第5位は、AVアンプです。そもそも私はリビング用途として、WhafedaleのDenton(ブックシェルフスピーカー)を入れておりまして。それをどうにかして活かす形でテレビ鑑賞できないか、それを叶えてくれるのがAVアンプだった、ということです。

それまでは、必死にシアターバーとか探していたのですが、そんなの比じゃないくらいにえぇ音で聞くことができるようになりました。更に、ヤマハのAVアンプはRadikoまで対応しているので、LANにつなげることで、まったりしながら日本中のラジオを楽しめる。これもかなり自分のQoLを上げてくれたものです。最近品薄な上に値上げもされてしまったけれど(約8万円!)、でもそれなりの価値は十分にあると思います。

第4位 Corsair 簡易水冷クーラー H100i Elite CAPELLIX WHITE

PC関連は、本当に今年は無駄遣いしまくりました。たぶんこの1年で6台くらい組んではバラシ、組んではバラシを繰り返していると思います。AMD、Intel、どちらも組んでみましたが、やっぱり結局私はIntelのほうが好きなのかもしれません。(といいつつ、いまのメイン機はAMDのRyzenなのですが)

で。PCを組み上げるたび、パーツをとっかえひっかえいろいろなものを利用してきました。そのなかで、この1年で一番良かったのがCorsairの簡易水冷クーラーです。簡易水冷クーラーも何台か使いましたが、一番使いやすいのはCorsairかNZXT、ということを身をもって実感しました。ケーブルもしなやかでARGBの発色もキレイ、やっぱり鉄板商品だけはあるなぁ、と感じます。

気になるのは、やはり価格。ちょーっと高いですよね、やっぱり。でも高いだけの効果はあると思います。簡易水冷したくなったら、是非候補の一員に加えていただきたいメンバーではあります。

第3位 Amazfit スマートウォッチ GTR4

Amazfitのスマートウォッチ。おそらく最初に出会ったのは昨年の話ですが、AppleWatchを少しの期間だけ利用してげんなりした自分にとっては、この時計はまさに僥倖でした。いちど充電してしまえば、私の利用方法だと下手すると2週間くらい電池が持ちます。やっぱり、普段遣いであればこれくらい電池が持たないと、ねぇ。

で、私が現在利用しているのは、紆余曲折ありまして最新作のGTR4です。当初は中国亜から輸入しようと考えていたこの時計、なんとAmazfitは海外向けと日本向けの価格がそれほど変わらない(むしろ特典や保証を考えると日本国内正規ディーラーから購入したほうがオトク)という素敵な企業です。この姿勢にも脱帽ですね。

睡眠の質も測定できるし、電池は保つし。言うこと無いのですが、一点だけ気になる点があるとすれば、GTR4になってから大きくなってしまった竜頭の位置。私の時計の付け方にも寄るんですが、手首をひねると、頻繁に竜頭を長押し→再起動という動作が入ってしまうんですよね。まぁ、設定を変えれば良いだけの話ではあるのですが…

第2位 アイリスオーヤマ プリーツマスク ゆったり大きめ

私は、何を隠そう顔が大きい系の人間です。(物理的に)なので、ふつうのマスクだと、小さいんです。だので、ずーっとずーっと大きめマスクを探して購入していました。手軽な値段で購入できて、自分の顔の大きさにフィットするマスク、ようやくたどり着いたのが、アイリスオーヤマでした。

本当に救世主的な存在で、毎日利用しています。60枚セットを常に購入し、すでに3箱くらいは使い切ったでしょうか。なんの変哲もないけれど、自分的には一番頼りになるマスク。毎日欠かすことのできないものが第2位です。

第1位 Apple iPhone13 Pro(256GB)

そして堂々の第1位。なんだ、なんの変哲もないiPhoneか、とお思いになる方も多いと思います。結局なんだかんだで常に生活のそばにあるiPhoneが第1位、ですかね。その前に利用していたiPhone13miniも良かったのですが、やっぱりminiは少し小さすぎた。オトナ目(老眼)が進んできた自分にとって、画面の大きさ=プライスレス。Plusにするほど大きいのはちょっと邪魔ですが、普通のiPhoneのサイズはよく考えて作ってあるなぁ、と改めて思います。

新しもの好きのわたしが、今回iPhone14Proを買わなかったのは、ひとえに高すぎる価格のせいでして。円高も重なって、Proシリーズは高嶺の花になってしまいました。しかも、近い将来はiPhoneもUSB TypeCになるであろうことが予想されています。そこまでは、とりあえず今のままで我慢かなぁ。ま、普段遣いする際になんの問題もなく快適に使えていますし、ねぇ。

今回、惜しくも選外になったもの(大物部門)

これは2つありまして。1つはダイキンのエアコン。この週末に工事屋さんが来てくれて、えらい時間かけて設置作業が終了しました。やっぱりエアコンの工事を見ると、エアコン本体も高いですが、エアコン工事も大変な作業なんだなぁ、というふうに考えました。エアコン本体は2台で300,000円くらいだったけど、工事料金(リサイクル料込)は6万円弱かかりました。うーん、工事代金でぼられている気がしますが、、、まぁあまり考えないことにします。

もう一つは、ストレスついでにポチってしまったスタンディングデスク。現在愛用しているCofoの椅子も大変気に入っているので、(これをランキングに入れなかったことに今更気がついた!これBest3に入るくらいいい椅子です)Cofoのスタンディングデスクのクラウドファンディングに応募すればよかったのですが…わずか1日足りずに申込み出来ませんでした(号泣)

でも、一旦火の付いた物欲の魂はメラメラしていたので、ついうっかりIKEA天板とFLEXISPOTの脚でDIYしようということになりました。完全に勢いで購入したのですが、本当に、果たして、自分ひとりで組み立てができるのでしょうか…今更かなり不安になってます。

今回、惜しくも選外になったもの(スピーカー部門)

今年はスピーカーにも散財した年になりました。以下の3つのスピーカーはいずれも下半期、およそ3ヶ月のうちに3セットも購入した、本当にちょっと自分でもおかしいと思います。でも、それぞれの良さはあって。

Polk Audio R200AEは本当にいい音がするし、(一番好み)、Sonus faber LuMiNaは小さいなりに色気のある音がします。monitior audioについては、どうしても小型のSilverが欲しくって無理して購入しました。これはこれで端正な音がするので気に入っていますが…パソコンデスクに3台並べるのは愚の骨頂、いったいどこでどうやって使うのかわからないまま購入しています。なんだかなぁ。

自宅をもう少し広いところに引っ越すか、リビングのメイン機であるDentonを交代させるか。でもDentonも抜群に良い音するんだよなぁ。部屋があればいろいろとっかえひっかえさせたいのですが…まぁ、しばらくは倉庫の中で眠っていただきながら、PCオーディオを彩ってもらうことになりそうです。

イチオシは…うーん、スペースが許せば、Polk Audio R200AEです。すっごいいい音。値段もいい値段しますが、その値段分の価値はあります。1000台限定生産のようなので、欲しい方は絶対捕獲しておくのをおすすめします。そのうち10万以上値上がりしてもおかしくないくらいのできの良さです。(普通のR200もいい音しますが…一聴して全く違います。本当に良いので、機会があれば是非聞いてみて!)

2022年のまとめ

本当に浪費に浪費を重ねた1年になりました。その御蔭か、我が家の財政は火の車です。でも、なんとか1年を終えることができそうな今の境遇に感謝しつつ、あと1ヶ月、乗り切っていきたいなぁと思います。そして2023年も無事に終えることができますように…。