ヘ音記号のひとりごと

モノ多め、音多め。日々徒然なるままに生きていきたい。

55X9400Sをおすすめする理由

以前セールで購入した、55Z9400S。約2週間利用したなかで見えてきた、良いところと悪いところ。投げ売りの価格に反して総じて良いところの満足が高い、名作だと思います。

本日の駄文

朝も早くからブログを書いています。というのも、今週は本当に忙しそうで、ブログに向かう暇がなさそうだから。期末らしい忙しさといえばそれまでですが、さすがに5月のGW明けまで続きそうなので、ちょっとへこたれておりまして。。。

55X9400Sをおすすめする理由

つい先日、Amazon先生で新生活セールを実施してまして。そのときにセールがかかっていた、旧モデルの最高峰の有機ELテレビ「55X9400S」を購入後、セッティングしてからほぼほぼ2週間が経ちました。以前のREGZA(50M510)だってかなり良いテレビではありましたが、新しい有機EL、控えめに言って最高です。

ということで、満を持して今回はこのテレビのレビューを、私なりにかいつまんでご説明しようかと。今週末(3/31)から再度セールがかかるであろうこのテレビ、あたらしい大型テレビを購入したい方に、そっと背中を押してあげようと思いますよ。

我が家の55Z9400S。
メリット1:タイムシフトマシン

まずは、このテレビの最大の売りでもあるタイムシフトマシンです。やっぱり、すごく良いです。地上波のテレビを少しでも見る方は、本当に少しでも無理して購入すべき機能だと思います。

私も、以前のテレビではD-M210という後付タイムシフトマシンを使っていました。これはこれで画期的だったのですが、いかんせん操作が少し面倒くさかったのです。リモコンからワンボタンで過去番組表を呼び出して、見たい番組をポチッとするだけで、過去の番組が1週間以上遡って、いつでも見れる。理論は知ってはいたものの、本当に革命的に便利機能です。

D-M210を利用していた頃も、それなりには過去番組を見てはいましたが…そうはいうても操作が簡単なのがやっぱり、良い。アメトーークとか、本当に久しぶりにタイムシフトマシンで見ましたが…面白い地上波は、やっぱり面白い。CMも飛ばせるし、シーン検索機能も便利だし。これが自動で、簡単に見れるというのは、革命的です。

メリット2:HDMI端子7つ

わたし、なにかとHDMI端子使う人なんです。以前持っていた通常モデルのレグザは、HDMI端子が4個。これを、

  1. ARC端子連動のAVスピーカー
  2. 全録サーバー(D-M210)
  3. ブルーレイレコーダー
  4. HDMI切替器を利用した上で、各種ゲーム機やリビングPC、Fire TVなど

と、やりくりしていました。HDMI切替器を使わないと満足にテレビを利用できなかったんですねぇ。これが、奥さん、なんと、このテレビ、驚愕の7個ですよ!数が多いことは単純に素晴らしく、後付でHDMI切替器を用意する必要もないんです。このテレビの唯一無二のメリットだと思います。

メリット3:外部スピーカー接続端子

このテレビを選ぶべき、大事なメリットのひとつ。これが背面にある「外部スピーカー接続端子」なんです。実はこの機能がついていることを知らずにARC接続のサウンドバー(SONOSのBEAM2。これはこれでむちゃくちゃ気に入っているからいいんですけど)を購入したのですが、、

この接続端子、何ができるかというと、自分のお好みのパッシブスピーカーを、直接スピーカー線で接続できるんです!本当にこの機能にはびっくりです。しっかりしたアンプを積んでいるからこそできる技だと思うのですが、正直、テレビの素のスピーカーとは比較にならないほどいい音がします。(当たりまえ)

このテレビも結構スピーカーにはこだわっていますが、とはいえやっぱり最近のテレビの薄型スピーカーの枠をでるものではありません。最近流行りのサウンドバーを購入するという選択肢以外にも、手持ちのブックシェルフスピーカーでシステムが組めるというのは、これだけで大きな魅力だと思います。

メリット4:美麗な画面

これは言わずもがなでしょう。実際にこのテレビを購入する前に家電量販店に行って画質の比較をしましたが、、、有機EL、本当に綺麗です。黒の表現力がよく話題に上がりますが、わたしもこれには満足しています。日当たりのよいリビングなんかでは、絶対的な光量がたりないので液晶向き、といわれることもあるかもしれませんが、ここ数年で有機ELの進化は素晴らしく…息をのむ映像とは、こういうことなんだと思います。

ゆーても、正直、液晶よりは若干こってりした(色の濃い)画質には仕上がります。こればっかりは好き好きかなあ。事前に液晶でよければ、液晶でも良いモデルはたくさんありますし(液晶のほうが安価に購入できますし)実物の比較は、何を差し置いても重要だと思いますよ。

メリット5:価格

はい、販売価格に触れないわけにはいかないでしょう。有機ELの、タイムシフトマシン付きで、私は、Amazonで購入したときの金額、私は141,500円で購入できました。(AmazonPrimeの10,000円クーポン込み)これは、市場価格から比べても相当に安価です。間違いない。

液晶でもいいけど、55型のタイムシフトマシンがほしい方は、ビックカメラで昨年の液晶モデル55Z740XSが114,800円で超特価で販売されています。(なんと今日まで!)3万円の価格差があるとこちらも超魅力に感じますが、やっぱり、HDMI個数やスピーカー外付け可能であること、そして画面の綺麗さで3万円高めの金額を払う価値は、十二分にあるのではないかと。私は十二分に満足しています。

デメリット1:起動時間

ここからは、使って感じたデメリットの数々についてです。まずは、テレビを起動するときにかかる時間。液晶と有機ELでは仕組みが違うので仕方ないのですが、液晶は電源ボタンを押してから2~3秒で立ち上がるのですが、有機ELは電源ボタン押してから6~7秒かかることがあります。いままで液晶を使っていた方は、その数秒がじれったく感じることがあると思います。

デメリット2:素のテレビの音質

このテレビ、スピーカーを結構な数積んでいます。だからこそ、音が良い!という触れ込みがありますが、、、これはやっぱり「液晶テレビにしては」という注釈が入ると思います。前述した「パッシブスピーカー後付」で対応するか、サウンドバーくっつけるか、という選択をしたほうが絶対に幸せになれますよ。

SONOSのスタンドバーを購入しましたが、これもまた、すっごく良い製品です。今度機会を改めて紹介したいのですが、ぽん起きでここまでいい音が出るようになったのか…とびっくりしました。iPhoneとの親和性が高いことも、おすすめポイントの一つです。

デメリット3:スタンド

この55X9400Sの泣き所のひとつ、それは標準のスタンドでしょう。まぁ、コストダウンから仕方がないのかもしれませんが、、、やっぱり首振りできないスタンドは使いづらい。そして、このテレビの標準スタンドは、若干テレビが上を向くようになってます。視聴しやすいように…という配慮なのかもしれませんが、これもすこしいただけない。

私の場合は、壁に寄せた上で首振り機能が使いたかったので、「タンスのゲン」の首振りスタンドを購入して設置しています。(前述の写真参照)組み立てするのはさほど難しくはなかったのですが、最後の工程でテレビをスタンドに乗せるときは、さすがに一人作業ではムリがあります。大して中の良くない友人を自宅に招いて、嫌々ながらてつだってもらいましたが、まぁ、これもまた一考。

ついでに。このテレビ、自分でスタンド組むからいいやーと思って、Amazonから購入したときに私は玄関渡しでお願いしました。が、本っっっっ当におすすめしません。このてれび、梱包状態で40kg以上あります。そして、でかい。梱包材も結構でかいので、これを掃除するのもひと仕事。あとでスタンド乗せ替える場合でも、ぜったい110円のオプションを利用して組み立ててもらったほうが良いです。腰を痛めたオジサンがここに一人います。こうならないように、十分気をつけて…

デメリット4:マルチメディア再生

これもRegzaのテレビではおなじみの泣き所でありますが、マルチメディア再生が、本当に弱いんです。具体的な例を挙げると、NAS上に入っているMP4をRegza単体では再生できない。何回やってもムリだったので、わたしはAmazon Fire TVを使うことで解決しています。せいぜい5,000円くらいで快適な動画ライフが送れますので、これはmustだと思います。頻繁にセールしてますので、そのタイミングで購入するのが吉。4K対応のほうが動作がクイック(らしい)ので、こちらをおすすめ。

デメリット5:本体以外の投資価格

これは、メリットとデメリットの表裏一体でもありますが、、、タイムシフトマシンができる、ということは、タイムシフトマシン専用のHDDが必要になります。最近はHDDが安価にはなってきたものの、テレビの周りにタイムシフトマシン用HDDが鎮座することになりますので、置き場所を事前にチェックしておく必要がありますね。

私が今回購入したのは、バッファロー製の6TBのものです。タイムシフトマシン用で回すので、CMRのちょっといいやつを購入しました。結果、ほとんどシーク音もなく大満足です。2台購入し、1台はタイムシフトマシン、1台は通常録画用途として利用しています。

デメリット6:最新の規格には未対応(?)

PS5をやらないので、わたしはあんまり詳しくないのですが、たしか最近の規格には未対応の部分があったような、なかったような、、、こだわる方はお調べくださいませ。

もうひとつ、現行のRegzaではファームアップデートでApple AirPlay2に対応したんですが、このテレビは対象外です。まぁ、ひと世代前のテレビですから、これは仕方ない。

まとめ

というわけで、さんざん書いてきましたが、、、結果、私はこのテレビに相当満足しています。デメリットも色々有るけれど、それを上回るメリットの数々。価格もかなりこなれてきていますし、Amazonも在庫を抱えている(?)ので頻繁にセールもかかるかもしれませんが、この値段で購入できるのは、まさにバーゲン価格以外の何物でもないと思います。

新生活でテレビが必要な方、買い替えが必要な方、本当に激オススメします。ぜひ安くなったタイミングで購入してくださいね~。

(付記 2023/03/29)

このテレビのもうひとつの泣き所、リモコンから「番組詳細」と「字幕」ボタンが消えてました。こちらの解決方法として、もうひとつリモコン買いました。

hamabasso.hateblo.jp