ヘ音記号のひとりごと

モノ多め、音多め。日々徒然なるままに生きていきたい。

ガジェット-アクセサリ

Androidのスマートウォッチ選び(2024年11月)

iPhoneからAndroidに変更したことに伴い、スマートウォッチを変えました。全部試しました。結果GalaxyWatch7を使っていこうと思っています。でもまた今後変わるかも。 本日の駄文 なんかいろいろスマートウォッチをとっかえひっかえしています。その自由研究…

掘り出し物の多い「エレコムわけありショップ」

先日購入したg620sのケース&液晶保護フィルム、その最安値はなんと日本メーカー「エレコム」のわけありショップでした。届いた商品は当然ながら品質の高いもの。販売されている商品は玉石混交なれど、なかなか掘り出し物はすぐれたコストパフォーマンスです…

AmazonBasics(2)

一雨ごとに寒くなっていき、秋が深まっていきますね。ようやく寝付きがよくなってきたので私としてはこれくらいの寒さが続いて欲しいところではあります。 過去にも取り上げたAmazonBasicsについてです。 AmazonBasicsの期待の新星 AmazonBasicsは、言ってし…