ヘ音記号のひとりごと

モノ多め、音多め。日々徒然なるままに生きていきたい。

宮原颯希さんの活動制限を受けて

推しの声優ユニット、Dialogue+のメンバー宮原颯希が、学業を理由に活動を制限することとなりました。いつかこういう日が来るとは思っていたけど…でもどこかでスッキリした気持ちもあって。 本日の駄文 土曜日です。世間的には三連休です。お正月後の三連休…

知ることと知らないこと

2025年は情報の渦に飲み込まれないよう、うまく生き抜いていきたいです。 本日の駄文 2024年も大変お世話になりました。2025年もどうぞよろしくお願いいたします。私生活では、2024年後半から急激に忙しくなったりして、それがまぁ大変に刺激になったりして……

ThinkBook 14 Gen 7 メモリ/SSD増設

結果、新品購入したThinkBook 14 Gen7。これにさっそくメモリとSSDを増設しました。カンタンですが作業内容まとめました。 本日の駄文 スイートスポット的に、業務の合間すぽっと空くときってありますよね。今がまさにその時。書こう書こうと思っていたもの…

近況報告(2024年11月~12月)

最近は浮き沈みが激しかったものの、とはいえなんとか生きてます。ようやくちょっと安定してきたので、なんとかこの調子で来年3月まで生き抜きたい…。 本日の駄文 本当に寒い日が続いていますね。わたしのPC部屋は暑くて有名なのですが(PCが発する熱&物理…

OnePlus 13 with OxygenOS(暫定版)

OnePlus13に、ようやくOxygenOSを載せることができました。これでこそのOnePlus13です。まだバグが複数個所あるのでもう少し待ちですが、メイン機になる実力は十分持った素敵な子であることは間違いありません。 本日の駄文 いや、もう私生活が忙しすぎて完…

2024年買ってよかったもの

ことしもいろいろ散在しました…その成果を反省する毎年恒例のやつです。またまた長文…。 本日の駄文 いやぁ、仕事が忙しいです。人生何回か波はやってくると思いますが、まさに今、波が来ています。取りあえず来年3月くらいまでは半端ない業務量になると思う…

Romeo No.3

いいボールペンがほしいなぁ…と思ってたまたま探し当てたのがRomeo No.3です。久しぶりにネット知識ゼロで探し当て、自分のフィーリングに合ったものを選んだつもりだったのですが、これが思いの外良品だったようで…。 本日の駄文 週末は知り合いの演奏会に…

OnePlus13は快適だけど、ColorOSは…

OnePlus13。発売直後に購入し、さっそく日常使いしています。ハード的には満足行く出来ですが、ソフト的にはだいぶ… 本日の駄文 本当に毎日の寒暖差でやられています。雨まで加わると自律神経にてきめんにキますね。こういう季節だから仕方がないとはいえ、…

持ち運べるPC選び(2024年11月)

忙しすぎてPCほしい病のワタシ、今回も買ってしまいました。それはなんと大穴メーカー…。 本日の駄文 日常が忙しすぎているのでブログを書く暇がないのです。本当にびっくりなのです。ありがたいことなのですが…もう少し加減してくださいよ、私の勤め先様…。…

OnePlus13 ファーストインプレッション

勢いでぽちったOnePlus13。これ、すごくいいです。手の馴染み方もいいし、高級感あるし、なによりカメラもきれいでサックサクうごきます。だてに最新SoC積んでるだけありますね。即メインスマホへ昇格確定です。 本日の駄文 日々の仕事が激務でして…いつから…