ヘ音記号のひとりごと

モノ多め、音多め。日々徒然なるままに生きていきたい。

実はシニア向け?Windowsタブレット

最近、ようやく役者がそろってきたタブレット。「タブレット」独立で考えるのではなく、「小型Windows端末」として考えれば、年老いた両親向け&親のお世話端末として相当に優秀ではないでしょうか。Winタブは、艦これだけのものじゃない!

本日の駄文

雨が降ったり気温が暖かくなってきたりして、めっきり春めいてきましたね。春の訪れとともに、本当に花粉飛びまくっています。今年は昨年までの鼻に加えて目も痒い。最近しきりに目が痒く、夜になったら真っ赤になっていた理由が花粉だとわかった時、変な病気をもらっていなかったとホッとしたと同時に花粉症の酷さにぞっとしました。

実はシニア向け?Windowsタブレット

以前、こんな記事を書きました。


持ち歩きノートPC 三選(2015/冬~春) - ヘ音記号のひとりごと

そういえば、過去の記事では主眼はあくまで「自分のサブノート」といった趣でしたが、PC業界でいま一番勢いのあるのが所謂「モバイル端末(ノートPC、タブレット、スマホ)」だと思います。圧倒的な値段を武器に、以前から有力な候補としてあげられているのがいわゆる「中華タブレット」ですが、怪しさ爆発で万人にも薦められる感じではない。かといって、普通のAndroidタブレットでは携帯の延長線上といった感じでこれもつまらない。艦これも大手を振ってできない。(でも、私はSony XPERIA Z Ultra C6833 LTE版(海外版、通称ズルトラと呼ばれています)を購入済で、そのサイズ感と軽さに心酔しています)といったなかで、注目してみたのが「Windows搭載タブレット」です。

WindowsといえばパソコンのOSで有名ですが、その最新版「Windows8」シリーズは、タブレットのシェアを取ろうとした、そして大失敗した意欲作でした。その挽回策として「Windows8.1 with Bing」(通称無料ウインドウズ)を搭載したタブレットが市場に出回ることになりました。代表的な機種をいくつかご紹介しますね。

acer Iconia Tab 8 (Atom Z3735G/1GB/32GB eMMC/8.0インチ/Win8.1withBing) W1-810-F11N

acer Iconia Tab 8 (Atom Z3735G/1GB/32GB eMMC/8.0インチ/Win8.1withBing) W1-810-F11N

 

まず、一番安くて代表的なAcer、Iconia。8型のタブレットとしては代表的なものです。とにかく安価。ただCPUの制限があってメモリ1GB、eMMCが32GBということで、あまり余裕はないかもしれません。

海の向こうのアメリカで発売され、発表時に爆発的人気を博したHP Stream。これはとにかく安い!8型+4G(ッて書いてありますけど日本ではLTE使えないんですって。残念)は向こう価格で$150!関税込みで20,000円でお釣りがでる計算だったので、思わずぽちっとしちゃいました。(冷静になって考えて、保証が全く効かないことがネックかなー、と思い直してキャンセル間に合いましたが… )それくらい、優秀な機体、コストブレイカーです。

Lenovo Miix 2 8(Z3740/2G/64GB/Office H&B/8.0HD)59428524 保護フイルム付き

Lenovo Miix 2 8(Z3740/2G/64GB/Office H&B/8.0HD)59428524 保護フイルム付き

 

Lenovo、Miix。おとなりの大陸製ということで「余計な」ソフトウェアや機体の個体差があることで有名ですが、当たりをひけば十分使える(遊べる)タブレットです。Lenovoのアウトレット製品で1万円台後半で販売されていたりするので、そちらを購入できればきっと幸せになります。

一回り大きなLenovo製YOGA Tablet。これくらいになるともっともっと優秀で、自立して立てて利用することが可能になったり見た目もかっちょいいですね。ここでご紹介しているのはSIMフリー機ですが、SIMなし版もあったりします。これの優れているところというのは純正Officeまでついてくること。(1年限定のなんちゃってofficeですが)Androidでは到底不可能な「仕事のファイルをちょっと弄って…」ということが可能になってしまうところです。

 

こんな候補を上げながら、私、考えました。いま、高齢化社会が深刻です。世間的にはITリテラシーが高くなったと入っても、まだテレビショッピングでは「パソコンはじめてみませんか~?」的なウリ文句が跋扈しています。直感的で分かりやすいものでないと難しい中高年にとっては、いちいちPCの蓋を開けて、マウスポインターの細かな操作は難しい。となれば、こういったタブレットとの親和性は高いはずなんです。

家に1台あったパソコンを、年賀状だけのために取り出すのはちょっともったいなさすぎる。であれば、もう少し手軽に利用できるパソコンもどき、かつ、マウスやキーボードをつないで息子や娘が実家に帰ってきた時に使えるようにするための、ほんとうの意味でのマルチユーザーデバイス。そんな可能性を秘めているのがWindowsタブレットかもしれません。親が使わなくなったら、息子や娘がつかえばいいんだし。そんな軽い気持ちで考えてみると、格安パソコンよりもよっぽど活きる機器かなー、と思いますね。。。でもやっぱり自分用にタブレット欲しいけどねぇ。。