ヘ音記号のひとりごと

モノ多め、音多め。日々徒然なるままに生きていきたい。

某NASは死角NAS?(1)きっかけと機種選定

某NASは死角NAS?(1)きっかけと機種選定

今回NASを購入しようと思ったキッカケ。それは、なんとなく周りの人間が呪われてる出来事が沢山おこったのです。数少ない私の友人たち、立て続けにHDDが壊れるという不幸が起きています。

  • TVにくっつけている外付けHDDが壊れ、中に入っているドラマが全部消えた。友人はあまり気にしていなかったのだが娘が大変にショックを受けているため、ドラマをダビングして貸してくれる友人を探している。
  • デジカメでとった写真を保管してあるPCが急遽立ち上がらなくなった。街中の「データ復旧サービス」に聞いてみたが、復旧費用がとんでもなく高いし、そもそも復旧するかどうかもわからない。なんてことだ!思い出代金として復旧をお願いしようと思っているが、復旧費用があまりに高くちょっと辟易している。(普通にPC1台購入できる金額だそうです)
  • iTunesを入れてあるHDDが死亡してしまった。昔からずっと聴いていたお気に入りの曲が全て消えてしまった。iPodを利用しているため、何も知らずにiTunesを繋いだら一瞬で初期化されてしまった。ちょっと立ち直れない。

すべてに共通するのは「HDDが壊れてデータがパー」ということ。以前もTV外付HDDの件でトピックを書いたことがありますが、HDDは結構高い確率で壊れます。いつか壊れます。必ず壊れます。たぶん。その前提で考えていたほうが精神的なショックは絶対少ないんです。だからこそ「永久保存版」はDVDやBDなどの円盤へ焼くか、かならずバックアップをとることを勧めているんです。

上記3人は精魂こめて慰めることで終わったのですが、自分に翻って考えると、確かに泣いちゃいます。TV番組はあまりこだわりがないですが、音楽や写真が消えたら、多分大泣きする。自分のPCの中ではHDD2台で差分バックアップとっている環境はあるにせよ、あまりスマートな方法ではない。そして面白くない。

最近はNASというものが世の中に浸透している。数年前のタイ洪水の影響もすっかり落ち着き、円高気味な現在HDDそのものもずいぶん安価になっている。Linuxで自作する知識はないけど、NASの専用OSはグラフィカルなものも多く自分でもなんとかなるかもしれない。どうせ買うなら長く使えるものがいい。そう考え、機種を下記で考えていました。

  • QNAP NAS TS-231 25,000円。(+2TB HDD 8,000円×2=16,000円)→合計41,000円

  • Synology DS215j 25,000円。(+2TB HDD 8,000円×2=16,000円)→合計41,000円

  • ASUSTOR AS1002T 23,000円。(+2TB HDD 8,000円×2=16,000円)→合計39,000円

  • NETGEAR ReadyNAS 102 13,500円。(+2TB HDD 8,000円×2=16,000円)→合計29,500円

NASといえば一番国内でメジャーなのはBUFFALO リンクステーションI-O DATAネットワーク接続ハードディスクなどです。初心者にはやさしいものの、こういったメーカーは面白みに欠ける(と勝手に思っている)ので、今回は海外製に的を絞りました。老舗QNAP、OSのできが良いSynology、ASUSのNAS部門ASUSTOR、とにかく安いNETGEAR。本当は4ベイモデルがいいのですが、価格が倍近くしますので、とりあえず却下。

いつもの私の判断基準「安さ」からすると、NETGEARが選定されます。1諭吉さん貴重。でもどうやらこの子、いろいろ処理をさせると重くなりがちなようです。確かにCPUはちょっとパワー弱め。ということで今回は脱落。順当なSynologyかな?でも高いな?と思いながらネットの波を探していたところで、この子と出会います。

NTT-X Store ASUSTOR AS1004T

NTT-X Storeは、時々びっくりする特価品がでる通販サイトです。今回もなんとなく眺めていたのですが、サイトに掲示されている価格は37,200円。が、一緒に出ているクーポンを使うと3万円を切るびっくり価格になります。こんな値段で4ベイモデルはNETGEARを除いてはそうそう出てきません。

…あっという間にポチッとしてしまった私がいました。HDDはWD2TB Blueを7,500円×2で購入。(本当はNAS向けのWD HDD 2TB Redが誰もが勧めるところですが、24時間稼働予定も無いし、どうせ死ぬときは死ぬんだから安い省エネ設計のHDDで良し、と妥協)余っているHDD×2を併せてHDD4本でNASを構築することになったのでした…ヽ(=´▽`=)ノ

ASUSTOR NAS デュアルコアCPU搭載4ベイ 3年保証付き AS1004T

ASUSTOR NAS デュアルコアCPU搭載4ベイ 3年保証付き AS1004T

 

その2へ続きます)