ヘ音記号のひとりごと

モノ多め、音多め。日々徒然なるままに生きていきたい。

私のコストコ利用術

アメリカから来たスーパーマーケット、コストコ。価格の安さと商品のデカさで有名ですが、調子に乗って生鮮食料品を買い込むと大変。ソロ活動していらっしゃる方は、それなりの知識と知恵で立ち向かっていけば楽しいスーパーですよ。

本日の駄文

週末は本当に湿気がひどかったですね。管弦楽を聞く機会があったのですが、弦楽器は湿気の効果が覿面にでます。楽器の「ガワ」(箱?)がが湿気ると、音が全く飛ばなくなってしまうのです。ヨーロッパ生まれの弦楽器、彼の地はそれほど湿気高くなさそうだから演奏するにはいいんですけど、日本で(しかもコンサートホールではない地元の公民館的なところで)音を飛ばそうとすると大変だなぁと感じたのでした。

私のコストコ利用術

コストコ、私は大好きです。アメリカのハイパーマーケット(っていま言うのかしら?)的な商品陳列の方法や、会員になったからこその市価より明らかに安い価格。通販で購入したりするよりも安い場合も多く、時々発行されるクーポン(現在ではメールでの会員向け情報提供)を利用した賢い利用法がたくさんありますが、私も何回か痛い目にあったからこそわかるコストコの利用術、いくつかご紹介と思います。

まずはお試し入店してみよう

会員更新時に、友人向けの「コストコワンデーパス」的なクーポンが渡されることがあります。首尾よくクーポンを入手できたら、まずはコストコが自分に合うかどうかの見極めをする意味でまずは「試し」に行ってみましょう。もし肌に合わなかったとしても4,000円という高い入会費用を払う心理的な負担は軽減されるはず。友達がいない私のようなアナタ、たまに「コストコ完全ガイド」的な雑誌に付録としてついてきたりします。

コストコLife 2015 ベストランキング (Gakken Mook GetNavi BEST BUYシリーズ)

コストコLife 2015 ベストランキング (Gakken Mook GetNavi BEST BUYシリーズ)

 
かならずクルマでいこう

この点が良くも悪くも特徴的なのですが、とにかく、すべての商品がでかいです。でかい。よって、電車で行ってビニール袋に入れて…なぞと考えないほうが絶対に良い。慣れてくれば目星をつけて購入ができると思いますが、最初のうちはまず無理。テンションも上がってついつい買い込んでしまします。私も最初はレンタカーを借りて気合を入れて行きました。さすがに20,000円くらい買い込んで、ビックリしたかな…

調子に乗って買い過ぎない

これが一番の鉄則です。いい代表例が、お肉。グラム100円とかで安い!と思いますが、2kgとかひき肉買って途方に暮れた事があります。同様に、鶏もも肉も8枚以上のセットになっていたのを泣きながら小分けにして冷凍作業が大変だった覚えも。友人と一緒に出かけてシェアできるのであればいいのですが、なかなか個人で利用しようとすると難しかったりもします。

そこで、ソリスト(?)向けお勧め商品

シェアできるような友達のいない私と同類の皆様向け、おすすめ商品を一口コメントとともにご紹介。

  • 水。とにかく安いです。500mlのペットボトル換算で1本あたり30円~40円ほど。毎日飲んでいますが、水の味にこだわらなければ「飲料水」、少しこだわるアナタは「天然水」をどうぞ。私はこだわり派なのでいつも「天然水」を愛用しています。ネックは重すぎること。自宅まで担いで歩くのが億劫ではあります。
  • トイレットペーパーやキッチンペーパー。必ず消費するものなので、てんこ盛りのトイレットペーパーでも意外とすぐなくなります。どうしようも無くなったら友人に差し上げるのもいいですね。軽いし。
  • 電化製品。物によっては安くなります。このブログでもご紹介したBoseやUEのスピーカーや、テレビ、パソコンなど。物によっては年会費が1回で元が取れるくらい割引されていたりします。
  • タイヤ。コストコにはタイヤセンターが付属していて、コストコでタイヤを買った人なら買い物の合間にサマータイヤ←→スタッドレスタイヤへの履き替えを「何回でも」「無料で」行ってくれます。タイヤそのものの購入額は対して安くはありませんが、数年のランニングコストを考えれば案外有用かもしれません。ネックは、いつも混んでいること。予約が相当に取りづらいようです。。。
  • フードコート。説明不要ですが、ホットドッグ(ソーダ付き)の安さと行ったら!おやつとしてついうっかり購入、夕食が食べられなくなったケースは数知れず。ネックは、みんな購入するのでいつ行ってもフードコートは激混み。クルマの中で食べれるご家庭もよく見かけます。
もし気に入ったら、AMEXのカード。

個人的には、安易にクレジットカードを作ることはお勧めしたくないのですが…このコストコという状況下に限れば、「コストコでAMEXのカードを作る」ことをおすすめしたくなるポイントが多いです。

  • コストコは基本ニコニコ現金決済。カードが使えるのはAMEXかオリコのみ。
  • 初年度のコストコ年会費(4,000円)は、コストコでAMEXカードを使うと商品券で戻ってくる。
  • 次年度以降のAMEX年会費(10,000円)およびコストコ年会費(4,000円)も、商品券で戻ってくる。

コストコの買い物は値段が張ることが多いです。結果的に手持ちの現金が全くなくなってしまうこともしばしば。そう考えるのであれば、商品券で戻ってくるAMEXカードをコストコで作るメリットは十二分にあるような気がします。

ちなみに。我が家のコストコは「金沢シーサイド」店(横浜市金沢区)が行きつけのお店になります。ちょっと都心から遠いのですが、そのご近所には「三井アウトレットパーク横浜ベイサイド」があったりします。ついでに立ち寄ることも多いこの2店、キャンペーンで「コストコ招待券」を配っているときもあります。この三井アウトレットパークのカードは、平日のアウトレットの駐車料金が無料になることもあったりするので、生活リズムに合う方は三井のAMEXカードを作ってみるのもいいかもしれませんね。

以上、ちらっとまとめてみました。コストコ、最初は楽しくてゲーム感覚で買いまくり、びっくりする金額がレジで表示されるんですが…ポイントを抑えて、必要な物だけ賢く買う。これが上手なつきあいかたですかね。