ヘ音記号のひとりごと

モノ多め、音多め。日々徒然なるままに生きていきたい。

たかが、されど。延長コード

本日の首都圏は久しぶりに夏を感じる暑さですね。最近の涼しさに慣れてしまうと若干の苦痛ですが、7月下旬の本当に蒸し暑かった時と比べるとそうでもないのが助かります。

本日は掲題のエントリ。

 

延長コードって何使ってます?

電線病にかかっている人は、当然電源病にもかかります。交流100V(家庭内電源)はノイズが多く、なるべくきれいな直列電源に戻すことで音は明らかによくなるそうです。

ですって。私は無頓着な方ですので、あまり特に関心なかったのですが、別観点からノイズクリーナーというものの存在を知りました。

 

BASSのノイズの原因は…?

日頃から利用しているBassのノイズが酷く、当初はアンプor楽器がダメなのかと考えていました。よって、楽器のメンテナンスにだし、ついでにピックアップでも交換してあげようかしら…と思っていたのですが。

あるひ、アンプを交換しても楽器を交換しても(当然ながらシールドを交換しても)同じようにノイズが走ることがわかりました。ということは、楽器関係ではない別の観点での確認が必要になったわけです。

そこでわかってきたのが「電源」。たしかに、お世辞にもよい電源からとっているわけではないので、(冷蔵庫やドライヤー、ADSLに利用するモデム等)このノイズがのっていた、ということが推測されます。

世の中にはノイズクリーナーというものが販売されていて、(単純にはノイズカットするためのコンデンサが乗っているだけらしいですが)手軽に利用できるようですので、この辺りを利用してみるのはいかがでしょうか?→まだ試せていないので、次回Tryして結果を掲載しようかと思います。

ヤザワ ノイズフィルター集中SW付4個口1m白 SHV1514WH

ヤザワ ノイズフィルター集中SW付4個口1m白 SHV1514WH

 

 

また、いろいろな場所にお手伝い(特にビックバンド系、吹奏楽系に多いのですが)に行く際にかならず必要となる電源。電源ドラムを常に持ち歩くのも気が引けるし、かといって普通の電源コードはかさばるし…といったときに有用なのは下記製品。見つけた時は小躍りしました。もちろん実力も十分です。ふつうの延長コードではちょっとたりない長さまでイケるのがこれ。ご家庭のお道具箱にいれても十分お役立ちしてくれそうです。

ハタヤ マックリール MS-8 ブルー

ハタヤ マックリール MS-8 ブルー