ヘ音記号のひとりごと

モノ多め、音多め。日々徒然なるままに生きていきたい。

練習は裏切らない

練習は裏切らない。自分はそう思います。練習の量、質の問題はあるけれど、自分で納得感が得られるくらいまで練習をつづければ、本番の達成感は得られると思うのです。

本日の駄文

「この人と、反りが合わないなぁ…」ということ、ありますか?いまの私の状況がそうで、上司とまったく相性があいません。先日、小さな話で相談したところ、次々に上司が仕掛けた地雷を片っ端から踏む私。いつも気分が悪くなります。この人が良くないのか、私が良くないのか。ちょっと辛い日々はしばらく続きそうです。

練習は裏切らない

なんとなく感じることシリーズ。練習したことは裏切らないということです。

最近は本番の度毎に、自分の練習不足を痛感することが多いです。吹奏楽の本番回数が年に数回の私としては、その本番ごとに「どの程度音楽を理解して、どれだけ自分の演奏ができるか」ということが永遠のテーマだったりします。どうしても早いパッセージや面倒な譜面は飛ばしがち、曲想や作曲者の考えに思いを巡らし、自分の考えを音で表現できるといいなぁと思っています。

でもそうなると、いつも決まって弾けないフレーズがでてきます。合奏しか練習する時間がとれないような私としては、年を経つ毎に「どうごまかすか」という基準で練習をする機会がとても多くなっていたと思います。反省。

練習したことは裏切らない。いろいろな方がいう言葉ですが、私もごもっともだと思います。練習したら、たとえ結果がダメダメでも自分なりの納得感がある。「ああやればよかった」「こうできればよかった」後悔するのは自分の「やりきった感」が少ないからかもしれません。だからこそ、本番に挑む前には練習をして、自分のことをやれるだけやって、臨みたい。そう考えるのでした。

(練習不足の自分を戒めるためのショートショートでした…)