ヘ音記号のひとりごと

モノ多め、音多め。日々徒然なるままに生きていきたい。

カメラが欲しい2017(下)巴戦の結果

カメラが欲しいと思い、実際に家電量販店に行って悩みに悩んだ葛藤の結果です。結局は欲しいカメラを決めた理由が値段だったり…勢いとめぐり合わせはいろいろとあるもんです。

本日の駄文

三ツ矢サイダーのCMが話題に上がっています。普段は「そんなに目くじら立てんでも」と思うワタシですが、今回だけは話が別。金管楽器奏者にとってあれは殺人行為。本当に危険なので決してマネしないでほしいです。楽器吹きってデリケートなんですよ、意外と。

カメラが欲しい2017(下)巴戦の結果

★中編はこちら→ カメラが欲しい2017(中)選定理由と候補者たち

今回の候補者たちを改めてご紹介。(価格は2017/4時点のAmazon価格)

まずは店員さんにその魅力を存分に語っていただきました。

  • canonは人物の描写に優れている。裏面もタッチパネルで操作もしやすく、確実にマイナーチェンジを繰り返している、中でもG7Xは一番の売れ筋モデル!
  • 1型のセンサーサイズを持っているカメラの中で、G9Xは一番小さい!とにかく小さいカメラがほしければG9Xで決まり!
  • レンズの良さだけを見ればsonyで決まり!カール・ツァイスは伊達じゃない!他のカメラとRX100を一緒にしないでほしい!

上記3つを比較すると、価格の安さで一歩先行するG9Xが最有力候補でした。小さいし。ただ、メカメカしいギミック「自撮り可能な液晶」を見たら…とっても魅力的に見えちゃったんです、その機能。自撮り、そんなにしないでしょうに。そんな自撮りしても、疲れたオッサンの顔がSNSに登場するというイタイことになるってば。ともあれ、この時点でG9Xは脱落です。

そうなると、G7XとRX100M3が候補として残ります。メーカーは異なれども、コンセプトは近く値段もほぼ一緒。こうなってくると、操作感や被写体、色彩感の違いになってきます。以前は「人間の肌色の良さ」でフジを選んでいた私。順当に行けばG7Xとなるのですが、、、あんまり人を撮らないし、ブツ撮りメインであれば、sonyかなぁ。おまかせオートでキレイに風景撮れそうだし。後は値段がどうにかなれば。葛藤していた私の目に入ったのが。

場所は横浜ヨドバシカメラ。sony販売員さんがタイムセールのビラを貼っていました。いまならRX100M3と64GBのメモリーカードセットにしてなんと76,000円!正直迷いました。メモリーカードもサンディスクの良いもので、まともに買うと12,800円します。これは…!思わず購入しようかどうしようか小一時間自分の中で悩みに悩み。近くのスタバでカタログと価格.comをニラメッコしましたが…底値ではないし、さすがに7万円台後半は無理だなぁ。諦めました。その場では。

クールダウンしようと思い、横浜を一駅移動したところで、考えました。この駅にも家電量販店があるぞ。そこで安くなったりしないかなぁ。そんな淡い期待をもって、たまたま居合せたsonyの販売員さんとご相談してみると…「ズバリお値引きしますよ、メモリーカードセットとかじゃなくカメラ本体からズバッと値引します!」。出てきたお値段は…家電量販店なのに価格.comよりも安く、さらにポイントまでついたぶっちぎりの最低額。いま実施中の5,000円キャッシュバックキャンペーンを含めると、夢の5万円台。担当していた店員さんも驚く値段で、なぜか私の手の中にRX100M3が収まっていました…。いろいろな家電を購入してきましたが、こんなにぶっちぎりで安い価格で買ったことはありません。勢いとめぐり合わせ。こういうのって大事なのね。

…以上が、今回のカメラ購入記2017でございました。RX100M3は見事に手に馴染んでくれています。今年の桜の写真も撮ることができました。(詳しくはコチラ)私のようにカメラ初心者でも、びっっっくりするくらいキレイな写真が撮れます。これ、本当にスゴイ。絶対に買って損しないカメラです。強くプッシュして本稿を終わらせていただきますm( )m

ついでに2品ほどご紹介。

アタッチメントグリップ。平たく言えば「カメラの持ち手」です。これがあるのと無いのとでは雲泥の差。よほどの理由がなければ、200%装着することをおすすめします。それほど高いものでもありませんし。

カメラケースで選んだのは、コチラ。安価ですが、しっかり入ります。(当たり前)カバンの中から出すのが億劫になりそうなので、肩から掛けれるケースを探していたところお安いコチラが目に入りました。MサイズとLサイズ、2種類ありますが、私はLサイズがお気に入り。Mサイズでも入りましたがキツキツなので、余裕を持った収納を考えるのであればLサイズが良いかと思います。(両方買ったヒトバシラが私です)