ヘ音記号のひとりごと

モノ多め、音多め。日々徒然なるままに生きていきたい。

戦争が、始まった。

訓練ではない、本格的な戦争が始まりました。対岸の火事ではなく、自分ごととして捉えておかないと…また悩みのタネが一つ増えてしまった気がします。

本日の駄文

先週から体調を崩しがちです。身体的なものではなく、メンタル的なものだと思います。ここ最近の業務負荷が高かったところと、やらなければならない事務仕事が終わらないプレッシャーもあるのかな、と考えています。年度末まであと少し、するりと抜けていきたいところではあります。

戦争が、始まった。

昨日は主治医の先生に診てもらうため、出社して早退するいつものスケジュールでした。いつも帰り際の音楽をyoutubeで探すのが日課なのですが、そこで初めてロシア軍のウクライナ侵攻を知りました。小競り合いではなく、全面攻勢です。ロシア軍のお手本とも言える、防空網の破壊から始まり、最新鋭戦車や攻撃ヘリなどが闊歩する映像を日本のマスコミも伝えていました。あぁ、始まってしまったんだ。

私、いつもゲームの中では第二次世界大戦ものが好きだったりします。以前は光栄のシミュレーションゲームをやっている時期も長く、最近ではSteamでHearts of Iron 4(HoI4)なんかが好きです。圧倒的に調べ上げられた歴史を追体験するのも好きだし、あのときこうしていれば…というif戦記を見るのも大好き。もし第二次世界大戦でハプスブルグ家の王室がまだ存続していたら…なんていう設定、最高にロマンがあります。とはいえ、このゲームの主軸は戦争であり、往時の戦略、戦術を体験しながら自国の領土をいかに拡張していくか、または傀儡国家を作り上げて自国を有利にしていくか、というところに主体が有る気がしています。あくまでゲームの中での話でした。

それが。2022年2月24日、正規ロシア軍がウクライナの主要都市に巡航ミサイルを打ち込んで、陸路、海路から同時多角的に領内に侵攻。首都キエフは48時間くらいで落とされるのではないか、という憶測もちらほら。民間人まで巻き込んだ、ほんとうの意味での「全面戦争」が始まってしまいました。ゲームの中での戦争は好きでしたが、まさか本当に戦争が始まってしまうとは。あきらかに平和ボケしていた私は、昨日一日中頭をぶん殴られたかのようなショックをうけていたのでした。

これからどうなるんだろう。おそらく、ウクライナは数日でロシアに占領され、傀儡政権が樹立するのではないかと思います。制空権を奪われた今、ウクライナ軍は壊滅的な被害を被ることしかできないのではないか、と。その傀儡を支援するという名目でプーチンはもっと勢力図を広げようとするでしょう。西側が終わったら東側に来るかもしれない、北方領土から侵攻してこないともいいきれない。もっと日本人も危機感を持つべきだと思うのです。私は。

そんな中世界情勢の中で。日本国内は、まだ蚊帳の外の人がなんと多いことか。Twitterのトレンドを見ると明らかです。第三次世界大戦の始まりだとか、制空権掌握とかが海外でトレンド入りしているなかで、日本のトレンドは「ウマ娘1周年!」「元ジャニーズメンバー逮捕!」「vtuber活動休止!」って、おいおい…テレビ局もそうです。あのテレ東が臨時ニュースを流して速報で伝えているのにも関わらず、別の放送局では、NYに逃げた元皇族の旦那、K氏が司法試験を受けるだの受けないだの、そんな極めてどーでもいいニュースを垂れ流していました。だからテレビは嫌われる。本当に大事なニュースをしっかりと伝達すべきなのに、この体たらく。視聴者のテレビ離れが進んでいるのではなく、テレビ局が自分の都合でやりたい放題していることに、なぜ気が付かないのか。一番平和ボケしているのは、実はマスコミ各社なんだと思ってしまった次第です。

果たして、これからどのように戦局は進展していくのでしょうか。まずロシアはウクライナを完全掌握して併合か傀儡国にするでしょう。次のターゲットは東欧か中央アジアか。おそらく第二、第三のウクライナが出てくるであろうことは明白で、強硬外交(お前もウクライナみたいになるぞ!)で屈する国が続出するでしょう。大して西側各国は効果的な経済制裁も満足に行えず、ある程度黙殺するのでしょう。ロシア帝国がかつてのソビエトの再来のように、世界最強の軍隊を持って近隣国を飲み込むのも時間の問題。第二次世界大戦のナチスのダンツィヒ要求みたいなことになるのでしょう。うーん、明るい話題が一つも見えてこないのは、私が現在鬱々としているからでは無いような気がします。

第三次世界大戦は起きてほしくない。世界中が戦時中になってしまい、いろいろなメディア(テレビのみならず、Twitter、Instagram、facebookなどなど)が戦争で埋め尽くされるのも、精神的に厳しい。自分ができるのはただ平和を祈ることしかできないけれど、情報過多であるいまの世の中、自分のできる防衛策(SNS見ない、テレビ見ない、etc.)は続けていこうと思っています。

(今回は散文になってしまいました、今度はきちんと文章書こうかな、と。。)