ヘ音記号のひとりごと

モノ多め、音多め。日々徒然なるままに生きていきたい。

Cofo chair Professionalを発注するまでのあれこれ

現在利用してるバロンがヘタってきたため、Cofo chair Professionalという椅子を注文してみました。youtube上には不具合報告も上がっていますが、今回はこのメーカーさんの対応を信じてみることにしました。さて、どうなることやら…。

クーポンいただきました

Cofo様より、5,000円Offとなるクーポンいただきました。リンク先よりよろしければぜひお使いくださいませm(_ _)m
https://letters.co.jp/invite/onm4Xbti0eYjL_fEuHEBtg

本日の駄文

みなさま、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?私ものんべんだらりとした生活を送っていましたが、友人の子供達と一緒に遠出らしい遠出をしたのが収穫でしょうか。相模湖ピクニックランド…もとい、相模湖プレジャーフォレストで昨日一日過ごし、子どもたちの元気さに追い回されて終了。今日は一日寝て過ごしています。明日からまた忙しい日々が始まりますね、なんとか頑張りましょう。

Cofo Chair Professionalを発注するまでのあれこれ

今日はお休みということもあり、長文書きました。予めご了承の程を。

この記事で言いたいこと

新たな私のテレワーク環境での椅子探し。結局Cofo chair Professionalを発注することにしました。試座して、他の椅子とも比較して、Youtubeの良評価、悪評価、両者を擦り切れるほど見て、挙げ句メーカーさんに直に問い合わせして、結果ヒトバシラーとなる決意をしたところです。お時間がある方はぜひごゆっくり…

椅子探しにいたるまで

私が今テレワーク環境で利用している椅子は、オカムラのバロンです。この椅子、とってもいい椅子です。すっぴんで購入すると13万くらいする代物ですが、わたしはこれを中古で手に入れました。過去のブログを参考にすると、約2年前のようです。

現在でもこの椅子はかなりいい椅子。普通に使えます。が、流石のオカムラ製品でも、製造後15年経つ椅子と座面のクッションがよれてきてしまうのは仕方のないことだと思います。クッションがへたり、多少椅子がガタついてきています。機会があれば椅子を交換したいなぁ、という気持ちはふつふつと持っていました。

たまたま見つけたCofo chair Professional

今年に入ってから、椅子の調査をなんとなく続けていました。狙いをつけたのは以下の3つです。椅子探ししている人がいろいろと調査すると、この3つに集約されるような気がします。それくらい、鉄板の椅子3点。

  • アーロンチェア(ハーマンミラー) 約25万円
  • コンテッサ セコンダ(オカムラ) 約20万円
  • エルゴヒューマンプロ(エルゴヒューマン) 約12万円

この3つを比較し、試座しにいったりしていたのです。ただ、決め手がない。アーロンチェアはヘッドレストが付いていないのにこの値段だし、コンテッサはヘッドレストまでついてこの値段、おいそれ買えるものでもありません。エルゴヒューマンは、上記2つの椅子と比較すると座り心地に若干劣ります。

そんな中、いつものようにyoutubeを見ていたところ見つけたのが「Cofo chair Professional」という聞き慣れないメーカーの椅子です。見た目はエルゴヒューマンとそっくり。ただ、youtube内ではその椅子の出来を絶賛する声が多く、とても気になる存在です。(youtubeを見ていると、そのほとんどが製品提供を受けてyoutubeを上げているようなので、かなり贔屓目に見て良評価が集まるのは仕方がないかとは思うのですが)価格も約8万円で購入できていたようで、鉄板の椅子3点と比較すると価格も魅力的。うーん、座りたい座りたい座りたい。

いてもたってもいられず試座へ

GW、なにもやることがなく暇していた自分がこの椅子を見つけたのは5月2日のことでした。さっそく公式サイトを見に行ったところ、5月3日まで東京駅の丸善で展示してある、というとてもタイムリーな情報を見つけました。なんということだ!椅子は試座しないと購入できない、という持論をもっている私、いてもたってもいられず、5月3日の朝、東海道線にのって9時30分に丸善に到着、試座してみたのでした。(到着したのが9時35分くらいだったので、すでに先客がいたのでしばらく待ちました。やっぱりこの椅子、みんな気になるよね)

で。試座してみたところ…なかなかいい感じです。佇まいもそれなりに格好いいし、独立式のランバーサポート(腰の位置調整)もいい感じです。オカムラの椅子に比べると高さ調整幅が少ないのが私としてはネックだったのですが、私の身長(165cm、小太り)からすると気にならない感じでした。小柄な女性からすると少しだけ大きいかもしれませんね。

で、一通り椅子の機能を確かめてみました。椅子の上下、座面の前後、肘掛けのチェック…肘掛け位置を治すときに多少ガコンガコンいいますが、まぁ及第点。で、リクライニングのチェック、オットマンもいい感じ。でも…リクライニングをストップする機構が壊れてました。試座する椅子なのに。おかげで狙った場所にリクライニングを止めることができません。なんだ???この椅子。やっぱり駄目なイスなのかな???

フリーリクライニング、と書いている公式ホームページを確認したり、youtubeで上げている方々のリクライニングをみると、フリーストップできるみたいですが、いったいなぜ試座機が壊れているんだろう、これってどうなの?と思いながら現地をあとにしました。このときの私、偶然リクライニングが壊れているだけなんだろう、と思っていました。(伏線です)

正面から。

側面から。

背面から。なかなかいい見た目。
外の椅子と比較するため大塚家具へ

さて、そんなCofoですが、発注をする前にもう一度鉄板3点の椅子を試座したいと思いました。5月3日は休日、メーカー系のショールームはすべて休業しています。本当はWorkaholic(日本橋)までいくつもりだったのですが、予約待ちが大変なことになっていたので断念。この3つの椅子をまとめて試座できるところ…と考えたときに行き着いたのが大塚家具でした。意を決して横浜、みなとみらい駅のそばにある大塚家具へノンアポで伺いました。

大塚家具、以前は個人情報を売り渡したあとに大変に丁寧な(やもするととてもうざい)店員さんがワンツーマン接客してくれると評判だったのですが、現在ではヤマダデンキ配下になってその印象は和らいだ気がします。祝日のお昼すぎ、みなとみらいの大塚家具のワークチェア売り場は結構な人数のお客様でごった返していました。

そんな中、私についてくれた店員さんと一緒に3つの椅子を座り、試座、試座、試座。結果…

  • あらためてアーロンチェアを試座してみると、座り心地はかなり良し。ただ、リクライニングの固定ができないというのが自分にとっては致命的。今回はパス。
  • コンテッサ セコンダはやっぱりしっくりきます。いまの自分の椅子がバロンだからというのもあるのでしょうが、買い替えるのだったらより高級な椅子にしたいという希望もあります。ただ、20万overというお金は全く手が出ません。ボーナスや宝くじとか、臨時収入がない限りは憧れで終わりそうです。
  • エルゴヒューマン。やはり以前の感覚は間違っておらず、なかなかいい座り心地。12万という価格もまずまず。でも、やっぱり決め手にかけます。オットマンとかいらない構成でも、割高に見えてしまうんですよねぇ。。。

ここで、さっき試座したCofo chair Professionalとエルゴヒューマンを自分の中で比べてみました。個人的な感覚では、エルゴヒューマンではおしりにちょっと残念な感じがありましたが、Cofo chair Professionalではそんなことはありませんでした。椅子の角度の問題なのか、それとも座面のメッシュの貼り具合によるものなのかはわかりませんが、(エルゴヒューマンは座面の高さの微調整もできます)とにかく、私はCofo chair Professionalのほうがしっくり来たのでした。

あらためて、大塚家具の近くにあったスタバでyoutubeのみなさんのレビューを見まくりました。リクライニングに関しては、普通にみなさんが使えているようです。フリーストップできるようです。熟考したうえで、私はこのCofoを購入してみることに決め、公式ホームページでその場で発注。8万円を支払ったのでした。ドキドキ。

意を決して発注、でもYoutubeで対応の悪さを発掘

発注後、Webのシステムからの応対は非常に早いものでした。現在はまだ「入荷待ち」の状態で、私の椅子は5月下旬から6月中旬に入荷するということ。いやが上にも期待が高まり、やっぱりyoutubeを見まくりました。

ただ。発注後に、あるyoutuberさんの動画を見つけました。ようやく見つけた、Cofo chair Professionalのネガティブ反応。

www.youtube.comいままで私が見てきたCofo chair Professionalは、やけにイイことしか書いていなかったので、かなり不安に思っていたのでした。でも、やっと見つけた不具合報告。なになに…

  1. 肘当ての個体差が激しく、安定しない。
  2. 座面に穴が空いてしまう。
  3. リクライニング機構がおかしく、フリーストップできない。

1.に関してはyoutuberさんがおっしゃる通り個体差なんでしょう。2.に関しては、試座機を見た感じ、そんな簡単に穴が開くようなものではないような気がしました。いちばん気になったのは、3.です。試座機もリクライニング、壊れていました。youtuberさんの椅子も壊れているようです。他のメーカーで、リクライニング機構が壊れた、なんて話も聞いたことはありません。これ、もともと欠陥品なんじゃないか…?そんな疑念がぐるぐる。テンションが高かった私、すでに8万円支払ってしまった私。後悔先に立たず、か?

ダメ元でどうなっているか、メーカーを直撃してみよう。そこで、正直にこの事象に関してどのように対応しているか、聞いてみることにしたのでした。

真偽の程をメーカーに直撃→信じてみることに(イマココ)

発注したその日の夜、私はメーカーであるFOS株式会社にメールで問い合わせしてみたのでした。座面に穴が空いてしまうのは、どういうことか?そしてリクライニング機構が壊れてしまうのは、仕様なのか?それとも個体差なのか?

メーカーさんの対応は、正直素早いものでした。GW中にも関わらず、その日のうちに一次回答をいただき、最終的な回答も翌日には頂戴することができました。返信内容としては概ね以下のようなものでした。(メーカーさんにもブログへの掲載を許可いただいています)

  • 座面の穴に関しては、通常利用であのような穴が空いてしまうことは考えにくい。ただ、youtuberさんの件に関しては認識している。
  • リクライニング機構に関しては、今回のLotからは耐久性を上げたものにしている。(試座機やyoutuberさんの個体は改良前のもの)今回のLotも公式Web上で説明している通り、フリーストップのリクライニングが可能。
  • もし問題があったとしても3年間は保証するので、安心してほしい。

この回答を全面的に信頼するならば、リクライニングに関しては製品改良が行われているので大丈夫そうです。メーカーさんのクイックな対応にも好印象を感じたため、今回は、この椅子を信じて待ってみることにしました。その結果が吉と出るか凶と出るかは、数カ月後の私のブログの内容のみぞ知る、といった感じですが…。

今後のレビュー予定

今回の件、引き続きわたしもレビューを続けていきたいと思います。まずは、1ヶ月後にこの椅子が届いたときの組み立てやファーストインプレッション、および数カ月後、1年後に果たして壊れずに使えているかどうか。さて、どうなっているのでしょう。。。乞う、ご期待。