つれづれ-ゆる~い
プレゼンの成果で、1万円の臨時ボーナスをいただきました。でも、消えもので消費するのが条件。レギュレーションが、き、キビシイ…。 本日の駄文 暑い。朝から暑いですねー。今日も日中は30℃を超える予報が出ています。梅雨の合間の晴れは貴重なものですが、…
これから社内のプレゼンがあります。簡単な内容なのですが、なんせリモートのプレゼンは初体験。自分の言葉で、言いたいことをしっかり伝えることができるよう、がんばります。 本日の駄文 今日も雨ですねぇ。4月並みの気温ということをお天気お姉さんが言っ…
本棚…本棚ねぇ。最近はKINDLEばっかりなので、すっかり本を買わない生活になってしまいました。そんな、本の入っていない本棚の中身をご紹介。 本日の駄文 最近の天気のように、目まぐるしく変わる仕事の内容。…なーんてカッコいいこというとよっぽど仕事が…
顔の大きさに合わせたマスクって、ホント大事。というお話です。私は顔でかい系の人間なので、ゆったりサイズのマスクを購入し、初めて自分にフィットしたマスクだったということで大変感動しております。 本日の駄文 今朝のスタバにて。いつものお店のいつ…
昨日、ひさしぶりに吹奏楽の本番に乗りました。久しぶりの演奏する側の演奏会、それはそれは変な緊張感と、充実した達成感が入り交じる、忘れられない演奏会でしたよ。 本日の駄文 いやー、暑い。この数日、とっても暑いですよね。でもみなさん、まだ5月です…
ホーム画面って、いつも乱雑にして整理できないんですよねぇ。これじゃあかん!と思ってiPadだけ画面整理してみました。これなら簡潔にはっきりくっきりでしょう。 本日の駄文 今週は、久しぶりに何にも追われていない一週間となりそうです。仕事も期日に追…
運動、サボっています。体重も高止まり。かろうじて毎週楽器の練習しているおかげか、いまの体重をキープできていることが救いです。 本日の駄文 ここ数日、ありがたいことに忙しくさせていただいています。お陰様でプレゼンするPowerPointも出来上がり、な…
ひさしぶりのPowerPoint作業です。たった5分持ち時間だけど、ワクワク、ドキドキ。資料作りにも力が入ります。がんばるぞー。 本日の駄文 胃がぐるぐる回っている今の状況、結構続いています。早くお医者さんにかかるとか、胃薬飲むとか対策すればよいのかも…
自分を表現するる幅を広げる一助として、英語、あったほうがいいような気もするんですよねぇ。。。 本日の駄文 今日は自宅で仕事をできる、と思っていましたが、予想外に自宅の外で工事。一軒家が隣で建築中らしく、工事の音がわりと仕事部屋に響いてきます…
相手の言うことを聴く力は大事。でも、それも相手が伝える力があればこそ。人に何かを伝えるのって、大変なんですよね。。。 本日の駄文 最近とても眠いんです。そして朝からやる気がでないんです。久しぶりの会社行きたくない病。この職場に移ってから、あ…
社会の荒波に揉まれながらも、なんとか昨年度生き延びた私。今年も生き残って、来年度にまた同じようなことが書けるよう、精進していきたいと思います。 本日の駄文 昨日は3/31でまだ木曜日。期末ということもあって、昨日ですでにすべてを出し尽くして今日…
iPhoneに「ライブリスニング」という機能があります。これが簡易補聴器の代わりになるか、という観点で試したところ…ダメダメでした。著しく残念です…。 本日の駄文 Amazonさんの運輸システムは本当に大したものです。かたや横浜の自宅、こちら地方の田舎、…
いままでは、ストリーミングサービスを毛嫌いしていました。毎月お布施を払ってまで、どんなメリットが有るのだろう、と。でも、今回試しにAmazon Music Unlimitedを使ってみたら、まーーーこれがすっごく便利。びっくりしました。QoL、すっごくアガリますね…
社内の内内示の日。私は相変わらず平社員のままでした。もはや平社員歴うん十年、昇進するチャンスはもはやありません。働くということの意義、みなさんはどこに感じてらっしゃいますか? 本日の駄文 ヤフオク・メルカリ・ラクマ。いろいろな理由で不用品を交…
訓練ではない、本格的な戦争が始まりました。対岸の火事ではなく、自分ごととして捉えておかないと…また悩みのタネが一つ増えてしまった気がします。 本日の駄文 先週から体調を崩しがちです。身体的なものではなく、メンタル的なものだと思います。ここ最近…
無駄遣い、ひどくなっています。新品で購入したケースとか、身の回りにあふれています。これは困ったぞ…。捨てるにももったいないし、ねぇ。 本日の駄文 ほぼ1ヶ月ぶりに、なにもやる気が出ず一日寝込んでおりました。本当は大事な会議が入っていただけに、A…
私は今年、手帳を買いませんでした。ぜーんぶスマホにクラウドで保存しているから。紙が懐かしく感じてしまいます。劇的に移ろうここ3年の私の手帳事情です。 本日の駄文 ここのところ寒い日が続いています。なかなか安定しなかったわたしのこころの調子も安…
ぽぽーぽぽぽぽっ、ぽぽーぽぽぽぽっ。はい、あなたも呼び込み君の魔力に取り憑かれてみませんか?何なんでしょうね、この中毒性の高い音楽は。。。 本日の駄文 クリスマスが今年もやってきます。今日だけは、いつものラジオを効かずにTuneinRadioでクリスマ…
自分の好きなことを仕事にできるって本当に幸せなことだと思うんです。多少の無理はあろうとも、好きを仕事にしてほしいと思います。 本日の駄文 なんというか、年末らしい慌ただしさをひしひしと感じる今日このごろです。もっとも、昨年は1年間休職していた…
購入しなくてもよかったもの。今年もいろいろありました。人によっては「ウソー」という方も多いと思います。私の利用用途にはフィットしなかった、というだけで…こんな見方もあるんだなぁ、程度で眺めていただけますと幸いです。 本日の駄文 昨日は北日本で…
今年の散財記録、ライフスタイル編です。散財とはいえ、今年は実りの多い年だったかな、と思います。寝具、調理家電、黒物家電、そしてクルマ。来年も縁多き年になりますように。。。 本日の駄文 先週、前全日本吹奏楽連盟の理事長、丸谷明夫先生がお亡くな…
年末恒例、買ってよかったもの(前編)です。今回はPC周りの品物をピックアップ。どれも生産性が高まったので、結果的にはよい散財だったかと思うんです。 本日の駄文 昨日は本当に寒かったですね。そして今日も横浜は曇天。これから雨も降って、明日にかけ…
来週の火曜日は、まさか当たるとは思っていなかった、マクロスFのLive。数あるLiveグッズの中から、目に止まったのは、靴下。オジサン、ピンクと緑の靴下を買いましたよ。 本日の駄文 この一週間は、ずっとオーブンレンジについて考える週だったと思います。…
毎朝のQoLを上げてくれるもの、コーヒー。いま、とてもDeLonghiのコーヒーメーカー(というかエスプレッソメーカー)がほしいです。冬のボーナスでなんとかならんかなー。 本日の駄文 今朝水卜アナが「今年もあと50日」とおっしゃっていましたが、私にとって…
赤。それはセンターの赤。私のなかでの赤のセンターは、WUGちゃんのまゆしぃです。 本日の駄文 今日は朝から雨が続きましたね。こういった日は引きこもるに限ります。たまたまテレワーク勤務申請しておいてよかったです。こうやって日一日と冬への足音が近づ…
巨匠・逝く。すぎやまこういち先生のご冥福を、こころからお祈り申しあげます。 本日の駄文 昨夜の首都圏での大きな地震。横浜も震度4を観測しました。とにかくいろいろなケータイから地震発生を知らせる緊急通報が一斉に鳴り響き、飛び起きたら久しぶりに…
眠れないとき。私は音楽を聞きながらリラックスした状態で布団に入ります。たとえ眠れなくても、身体と心を休めることで、睡眠に近しい感覚が得られますよ。それでもダメなら…眠剤かなぁ。 本日の駄文 櫻井くんと相葉ちゃんの結婚報道には驚きましたねー。二…
なぜか挙動がおかしい私のiPhone12Pro。Appleに相談してみたところ、光の速さで修理受付から引取修理となりました。一週間後、わたしのiPhoneはどんなふうに戻ってくるのでしょうか…。 本日の駄文 総裁選、高市さんが立候補表明しましたね。政策は個々人の思…
youtubeを寝っ転がってみるときに、私がどんな機器を用意したかをご紹介です。今回もまた文章がまとまっていない、支離滅裂さ全開でお送りします。 本日の駄文 最近、今更感ありありなのですが、youtubeを見るのにハマっています。というか、やること無いか…
お金が無いのに買物欲が爆発しています。これはよくない兆候。またこころの調子が良くなくなってきているんですよね。踏みとどまれるのか、私。 本日の駄文 たった今、政治家さんの街宣カーが近くを通っています。おかげでラジオもなにも聞こえない状態です……